嫁様が作った物

WAN CAMP ケンタ

2020年03月04日 14:17


アウトドア関係のお店以外でも
買い物に行く時って、キャンプに使える物は無いか
ダイソー&セリア、ホームセンター、ニトリ&イケアなどなどに行くと
特に考えますよね
その他、我が家は、雑貨屋が大好きなのですがww
先日行った雑貨屋で、良さそうな物を見つけて、嫁様が手を加えて
アレの入れ物を作ったってお話です( *´艸`)

行った雑貨屋さんは、”サリュー!”です





読み方合ってますか?サリュートですか?
サルトですか??
ま、それはいいとして(笑)
よく、3COINと併設してある雑貨屋さんです

店内でソレを見ての会話は。

ケンタ 「コレさぁー、あーして、こーして、こうすれば
アレを入れるのに良いんじゃない?

嫁様  「ああ^^ イイかもね~、買ってみよ~」

そんな感じで意見が一致して買ってきましたのがコレです





深さが浅い感じのバスケットです

サイズは、外側で
幅 33センチ
奥行 24センチ
高さ 16.5センチ

内側は
幅 30センチ
奥行 22センチ
高さ 13センチ

たしか・・1300円くらいだったと思います。




中には、薄い布が貼ってあります。
このままでも、カトラリーケースや食器入れで使えそうな感じです。


でも我が家の使用目的は違うので、嫁様が手を加えました( *´艸`)

まずは~





液体が垂れて(漏れて)しまっても大丈夫なように
ビニールシートを、ダンボールに張り付けて、




底に入れて、底板にします。
ダンボールでクッション性も、ちょっと向上します。

次に、




ダイソーで買って来た、机の引き出しなどの整理に便利な、
”仕切り”を、好みのサイズで入れます。

はいっ
完成です(爆)

そして、入れる物なんですが
オイルランプなんです

早速、プチプチに巻いて入れてみます。




高さが入らない物は、ホヤを外して入れました。
ケリーちゃんは、そのまま入りますよ~
プチプチで巻いてあるので、ちゃんと固定されて、とても良さそうです。

今までキャンプに持って行くのに
ネットで購入して送られてきたダンボールに入れて運んでいましたが、
コレで見た目も良くなって、幕内にポンっと置いてあっても、カワイイと思います。