ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年03月29日

テントの乾燥とプチBBQ


関東地方では 今夜23時06分から
”ゆるキャン△”の実写版スペシャル テレビ東京で放送されますね^^
シーズン2の放送が間もなく始まるから 
シーズン1の総集編かな? 楽しみですね音符


さて 先週末
濡れてしまったテントを乾燥させに行ってきました



テントの乾燥とプチBBQ

スプリングバーの方は
嫁様が1人で設営・撤収の練習と カーテン付けてましたww

テントを乾燥させている間 ちょっとだけBBQも楽しみました



テントの乾燥とプチBBQ
テントの乾燥とプチBBQ
テントの乾燥とプチBBQ

食材はちょっとしか持って行きませんでしたが
やっぱり外ご飯は美味しいですね^^
ジックリ焼いた 鶏肉が1番美味かったです



テントの乾燥とプチBBQ

ちょっとした食材と 飲み物
小さ目のクーラーが便利ですねキラキラ



テントの乾燥とプチBBQ

食後のコーヒーを飲んで ノンビリ寛いで
しっかり乾いた幕を撤収して帰りました^^

陽気はすっかり春ですね~



テントの乾燥とプチBBQ
テントの乾燥とプチBBQ
テントの乾燥とプチBBQ

なにも手入れしなくても 毎年生えてきてくれる
週末ごとの悪天候がズレますようにびっくり








このブログの人気記事
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②

DODツクツクベースを考える
DODツクツクベースを考える

ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ
ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ

約1年ぶりの鹿沼出会いの森
約1年ぶりの鹿沼出会いの森

鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ

最新記事画像
キャンプ場紹介・出会いの森
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ
DODツクツクベースを考える
木製 自在金具を作ってみた
約1年ぶりの鹿沼出会いの森
最新記事
 キャンプ場紹介・出会いの森 (2021-03-23 22:43)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ② (2021-03-21 23:08)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ (2021-03-21 03:13)
 DODツクツクベースを考える (2021-03-13 23:12)
 木製 自在金具を作ってみた (2021-03-11 15:21)
 約1年ぶりの鹿沼出会いの森 (2021-03-02 16:04)

Posted by WAN CAMP ケンタ at 22:34│Comments(26)
この記事へのコメント
羨ましく憧れのまったりタイムですねー

しかも、こう並べると改めてナディアの大きさがわかりますねー

じっくり焼いた鶏肉が一番ですか?
でも、牛肉も外せない!そんなケンタさんが良きです〜
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2021年03月29日 23:09
こんばんは!

ケンタさんの情報のおかげで、今!まさしく!ゆるキャン△スペシャル観ることができてます笑!ケンタ様様です^_^

スプリングバーはやっぱりイイですね〜
かわいいなぁ…

クーラーボックスにいろんな方々が笑!!
これもいいなぁ…

そちらはもう暖かそうですね^_^
Posted by ウラシマカメタウラシマカメタ at 2021年03月29日 23:21
やんちゃまんけんたいさん こんばんは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

目的がテントの乾燥だったので
な~んにも やる事が無いので
デイなのに いつもよりノンビリだったです
設営からのレイアウトが無いってイイですねwww

並べると・・・スプリングバーが
インナーくらいの大きさに見えますね(笑)
ナデイアをシェルターにすると
本当に広いですよ~( *´艸`)

牛肉は・・・ジックリ焼くより
強火でサっと焼けば良かったです
でも 美味かったですよ~www
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2021年03月30日 00:08
ウラシマカメタさん こんばんは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

おおっ! 情報 役にたってなによりです!
シーズン1の総集編じゃなくて
普通にシーズン2の1時間スペシャルでしたね^^
4月1日からの放送も 楽しみです

ナディアを設営した後に
嫁様がスプロングバーを設営したのですが
生地の厚みが厚い事と
フロア付きなので ナディア並みに
重たかったですwww

クーラーボックスは
お世話になっているキャン友さん達^^
コロナが落ち着いて
また 皆で楽しみたいです
コチラは お天気が良いと
設営はTシャツですよ~^^
今くらいの陽気が1番ですね
コレ以上暑くなると ワンもケンタも
ぶっ倒れますからwww
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2021年03月30日 00:16
おはようございます!

乾燥お疲れ様でした〜
週末はポカポカ陽気(というか暑かった)で、のんびりするには絶好の気候でしたね!

そして、奥様もいよいよソロデビューですか???
重そうなスプリングバーですが、ナディアに比べたら小指で持てそうな重さですね(笑)

私は脚を切りがてら、ラクレを1人で張れるか試してみましたよ〜
うん!問題なしでした!!
Posted by オディールオディール at 2021年03月30日 05:58
オディールさん おはようございます
コメントありがとうございます(*´∀`)

本当に最高の陽気でした
他にもBBQをしにきている人達が
けっこう居ました
バイオリンを弾いている人も居て
面白かったですよ(^_^)

元々 嫁様のソロ用に買ったのが
スプリングバー クラッシックジャック100なので 練習するのが
いまさら?な 感じでしたが
なんとか1人で設営出来て良かったです
ラクレ♪
やはりフレームが軽いのは
運搬するのに最高ですよねー
次回 見られるかなー♪
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2021年03月30日 06:24
こんにちは。

実写のなでしこでキュン死(爆)したワタクシ、シーズン2も楽しみにしておりますよ ^^; 優乃タソ萌え♪

にしても首都圏の自粛期間が明けると同時に毎週末天気が悪くなりマシタネ ^^;
自粛期間中はホントに毎週末好天だったのに ^^;

にしても外ご飯は何であんなにうまいんでしょうねぇ ^^;
昨晩プチ花見で桜を見ながら飲食しましたが、簡単なツマミでもうまかった ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2021年03月30日 07:13
この日は東海エリアは
風が結構あったんですよねー、、、
夕方からバーベキューにしようと
思ったのに風があったんで諦めるという(笑)

ステッカー貼っていただき恐縮です。
子供が1人増えたし、ローベンスバージョンも
作りたいなーと思いつつ、
まだいっぱいステッカーが残ってます(笑)
Posted by ともパパともパパ at 2021年03月30日 09:46
GRANADAさん こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

優乃タソ推しだったとは!www
私は彩良タソ推しです(笑)
オジサン動詞のコメで 何を書いているんだか(爆)

週末に天気が崩れるパターン
やめて欲しいですよね!
夏から秋にかけては 台風パターンも最悪・・・

外メシは良いですよね~
そして外飲みもたまりませんね
あまり飲まない私でも
ついついお酒がすすんでしまいますwww
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2021年03月30日 12:58
ともパパさん こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

こちらも 14時ごろから
多少風は出てきましたが ちょうど気持ち良いくらいでした
風が強いと 夕方からなら
きっと我が家も中止しちゃいます^^

ステッカー こちらこそ
頂いちゃって 有難うございます^^
このクーラーボックスには
皆さんのキャンステと ショップのステッカーしか
貼らないと決めているので
ローベンスバージョンも出来たら
ぜひ頂きたいです^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2021年03月30日 13:04
こんにちは^ ^
奥様ソロデビュー間近ですかね☆
スプリングバーでソロキャンとはオシャレで憧れます^o^
Posted by KinaKina at 2021年03月30日 14:43
こんにちは

おっと奥様ソロデビューですか⁉
そうは言っても、ケンタさん段取りしてあげるんですよね(;^_^A

幕の乾燥、とりあえず黄砂と杉花粉が治まってから…
と、その前にコロナ収まらないと(T_T)
Posted by 柴わんこ柴わんこ at 2021年03月30日 17:28
こんばんは〜

ああ、久しぶり炭火で肉焼いて食べたくなってきました(*´꒳`*)
いや、魚もいいなぁ〜とか思っちゃいましたw
まだ、こちらは外でBBQという感じじゃ無いんですよ。
雪は溶けてきたんですけどね〜ちょっと寒い・・・・・

ナディアデカイですね〜スプリングバーと比べると、良くわかりますね。
ちなみにうちは、新幕購入の計画はもろくも崩れ去りました( ̄^ ̄)
別の事に出費がかかる事が判明してしまったので・・・・
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2021年03月30日 21:28
Kinaさん おはようございます
コメントありがとうございます(*´∀`)

以前からソロをしてみたいと言っていて
どうやら設営も大丈夫そうですが
嫁様は高速道路の運転が苦手なので
まずは近場のキャンプ場か
私とソログルになりそうです(笑)
スプリングバーは重たいけど
設営 撤収が簡単なので
お進めしますよー♪
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2021年03月31日 08:06
芝わんこさん おはようございます
コメントありがとうございます(*´∀`)

仰る通りですwww
まずは一緒に行って 自分のサイトを
設営したいと言っていました
とりあえずペグハンマーでも
買ってあげようかなと 思っています。
とりあえず 次は
タープの練習をさせないと(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2021年03月31日 08:10
タクヤさん おはようございます
コメントありがとうございます(*´∀`)

北の大地は 快適キャンプのシーズンが短いですよね
炭火焼きの魚介は美味しいですよねー
気持ちの良い陽気になるのは
あと1ヶ月くらいかかりますか?
待ち遠しいですねー
我が家は 基本的に大きい幕なので
ナディアも 大きいけど違和感無く
使っています(笑)
幕の床が四角いので タケノコより
かなり使いやすくて快適です
新幕断念、、、ちょっと残念ですが
良い幕に出会うのが 今じゃなかっぢけですよねー
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2021年03月31日 08:17
コメント出遅れました! おお、今年もキャンプ場別居計画が始動ですかね。
コロナが明けたら、キャンプ場内で女子キャン、、それ以外キャン(笑)とかのグルとかやってみたいですネ(^^)

鶏肉、焼き鳥以外バーベキューでやったことなかったですが、手羽も良さそうですね!じーっくりと。
味付けは塩胡椒ですか?

そして、クーラーボックス!我が家のダンボーステッカーが!ありがとうございますー(^^)
Posted by マトリョーシカマトリョーシカ at 2021年03月31日 09:27
マトリョーシカさん、こんばんは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

別居計画進行中ですwww
キャンプ場内で 男女に分かれる
イイかもしれませんね~^^

手羽は先でも中でも美味しいです^^
炭火の熾火でジックリ焼くと
余分な脂は落ちて 皮がパリッパリで
皮を好きじゃない嫁様まで
美味しいって言って食べちゃいます^^
味付けは マキシマム!!
もちろん ほりにしや黒瀬スパイスでも
美味しいです^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2021年03月31日 18:43
こんにちはー

フルコットン鉄骨幕はオシャレで快適そうですね
うちじゃ積載出来なさそうですけど^^;

妻が最近洋幕に目が行ってて、質量とかまた考えないで買いそうなのが怖いです・・

でも自分自身も憧れてるのでいつかはって夢見てます(;´∀`)
Posted by 煙の中煙の中 at 2021年04月08日 10:47
煙の中さん こんにちは
コメントありがとうございます(*´∀`)

コットン幕は やはり冬には
最高です❗
基本的に雨も少ないですし
なにより暖かいですよー
確かに 積載には厳しいですが
なんとかなりますよ(笑)
秋 冬には
朝霧方面で 鉄骨テントが集まるキャンプも有るので
ぜひ参加してみてはどうでしょうか?
色々と見れて 楽しいですよー
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2021年04月09日 11:59
ケンタさんこんにちは!
週末の悪天候、3月は全滅しまして
毎度幕を濡らして乾かさずまた同じ幕張って乾かずもっと濡れるというずぶ濡れのルーティン化でした笑
生成りのスプリングバー格好いいです!
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2021年04月09日 17:57
劇団にひきさん おはようございます♪
コメントありがとうございます(*´∀`)

もう週末ごとの悪天候は
本当に嫌になっちゃいますよね

雨は雨で 良いって思えますが
毎週じゃ ちょっとねー(笑)
スプリングバー 嫁様が
どうしても この白いのが
欲しいということで
クラシックジャックにしました
フルコットンで フロアも付いているので
やはり良い幕です\(^-^)/
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2021年04月10日 09:01
おはようございます。
矢張り外で食べるだけで美味しさも増し増しですよね(´ー`)
其方はもう桜も綺麗そうですが、お花見BBQとか出来たら良いですね〜
Posted by げおげお at 2021年04月12日 06:47
げおさん こんにちは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

外で食べる 炭火の鶏肉!
もう 皮がパリッパリで最高でした^^
牛肉は やはり鉄板などで
焼いた方が美味しく焼けると思います^^

桜は 今年は開花が早かった分
散るのも早かった気がします
来年は すべてが落ち着いて
気持ちよく出かけられるように
なっていて欲しいですね
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2021年04月13日 13:33
こんにちは~♪
テントの乾燥をしながらのBBQ。
そういう楽しみ方もあるのですね。
でも私がやると 帰りたくなくなりそうです(^^ゞ

ゆるキャン△2の実写版とコミックス新刊で
一気にキャンプモードに突入しました(笑)
Posted by Rila*Rila* at 2021年04月20日 14:34
Rilaさん おはようございます♪
コメントありがとうございます(*´∀`)

お返事おそくなりまして
すみません!
コットンなので しっかりた
乾燥させたいので
時間かかるなぁと思い
ついでにBBQしちゃいました(^^)
やっぱり外飯は美味しいですねー
ゆるキャンドラマも 毎週放送日の
楽しみです
キャンプモードに突入したいのですが
とりあえず連休中の混雑は避けたいので
あと少し 我慢しまーす
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2021年05月06日 08:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テントの乾燥とプチBBQ
    コメント(26)