ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年09月08日

奥琵琶湖キャンプ場 遠征グルキャン2日目


遠征2日目の朝晴れ





海から登る朝日や、山から登る朝日も、もちろん好きなのですが。
木々の間から差し込む朝日も、とても気持ちがいいですキラキラ





2日目は良い天気なので
外にリビングテーブルを設置音符
タープを張らなくても、林間なのでバッチリ遮光してくれます。





朝食も済ませて、冷たいグリーンティーで
寛ぎながらも、時計が気になって仕方ありません汗
間もなく10時。
アーリーでチェックインする予定のナチュ友さんが来る頃です。






最初に到着したのは
”不器用で虫嫌いのCAMP Blog”の、セトリさんご夫婦です音符
第1印象は、なんて爽やかなご夫婦なんだろうびっくり
見るからに優しそうな人柄も伝わってきました。
そして、サイトも住人と同じで
とても爽やかなカラーでまとまっていました。
今回は張らなかった、チョコミントカラーのタープも
次回は是非見せて頂きたいです。






続いて到着されたのは。
”キャリアママの母子キャンプ備忘録”の、サラ・コナー 
オディールさん親子。
お会いする前の、ケンタのイメージは。天海祐希さんでした。
ところが、林間で1人でレイサを設営している
鍛えられた、全身が武器のような姿に驚愕しました汗
※ コレは褒めているんですよ~^^
そして、子供ちゃんが、とても人なつこくて
すぐに、ケンタと遊んでくれましたハート
後に分かった事ですが・・・
他の方には、お兄ちゃん・お姉ちゃんって呼んでいたそうですが
ケンタには、おじちゃんって・・・タラ~
次回会うまでに、白髪は染めておこう・・・






続いての到着は
”キャンプのおかげ”の、マサカリさん親子。
実はハンネから想像して、マサカリさんて厳ついイメージだったのですが
とても優しそうな顔立ちで、背も高くて素敵な紳士でした。
そして、息子ちゃんとの会話が、時々
漫才の様で微笑ましかったです。
息子ちゃんが、時々ウチのサイトに遊びに来てくれて。
お父さんの失敗談を色々と教えていってくれましたwww
けっしてケンタが聞き出したんじゃないですよ~( *´艸`)






最後に到着したのは
”ファミキャンはじめますた。”の、やんちゃまんけんたいさんファミリー。
子供ちゃんの習い事などでお忙しいなか、参加してくれました。
やんまさんとは、リモート飲み会でもお話させてもらっていたのですが
会うのはお互いに初めてなので、やはり緊張しちゃってwww
なかなか上手く話せなかったです汗
やんまさんは、SUPを持ってきてくれたり、事前の段取りをしてくれたり
とても気を使って頂いちゃいました。ありがとうございました。

さぁ
みんな揃いました音符
この後のお楽しみタイムは・・

続きますwww










  


Posted by WAN CAMP ケンタ at 19:53Comments(28)

2020年09月08日

奥琵琶湖キャンプ場 遠征グルキャン


2020年 9月4日~2泊3日で
奥琵琶湖キャンプ場に、遠征に行ってきましたキラキラ





地元の馴染んだキャンプ場を離れて
ナチョログのブロガーさんが紹介してくれた所に行くので
とても楽しみにしていました。
それに、今回はブログやラインで交流させて頂いている
ブロガーさんとのグルキャン。
ファミキャンとしては5か月ぶり汗
ワクワクしないはずが有りませんハート

我が家だけ、1足早く金曜日入り
ワンコフリーの、ペットノーリードサイトです。






利用した33番サイトは
とても広くて、ワンコを自由にするには十分です。
ただし、画像の様に木が生えていますので
大き目な幕は、ちょっと設営するのに大変かもしれません。





設営時には、少し雨が降っていましたが
小雨だった事と、木々が雨の直撃から
守ってくれていたので、ほぼ濡れずに設営完了キラキラ
ときおり日も顔を出して、若干気温も上がりましたが
木陰がとても気持ちの良いサイトです。

さて、設営が終わったので
食材の買い出しにケンタは出かけたのですが・・・
その間に、キャンプ場は、激しい雷雨だったそうで
嫁様に 「雷が凄かったから、車に避難したかったけど車無いし
管理人さんは17時で居ないし、どうしようかと思ったよ~」
との事で
何事も無かったから良かったですが
お天気などもちゃんと調べて行動しなきゃ
と、反省いたしましたタラ~





雨が降って、気温は下がったのですが
湿度がもの凄く汗
メチャクチャ不快指数が高いです。
そして、雨が降ったり止んだりの繰り返しで
残念ながら、幕に閉じこもる事になってしまいました雨





タケノコテント内、扇風機3台体制力こぶ
おかげでワンコ達も、気持ちよさそうにねていました^^

明日は、楽しみにしているブロガーの皆さんが来る日音符
久々の遠征運転で多少の疲れも有るし
早く寝ちゃえば、楽しみにしている明日が速く来るので(笑)
1日目は早く寝る事にしました。


続きます(#^.^#)



  


Posted by WAN CAMP ケンタ at 00:25Comments(30)