ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月14日

愛しきランタン達


キャンプの楽しみは人それぞれですねニコッ
焚火が好きだと、よく聞きます。
私も、焚火の炎を、ボーっと眺めているの大好きですが
それ以上に、ランタンの炎が大好きですハート

音も、香りも好きです、特にマントルの空焼きする香りなんてたまりませんキラキラ
あとは、 1つ1つのランタンに思い出があったりするので、ちょい、紹介させて頂きます炎

愛しきランタン達

1番古い付き合いの200A電球
私の親父から譲り受けました。(父は健在です^^)
小学生の頃に連れて行ってもらったキャンプから、活躍していますナイス
過去にオーバーホールは1回ですけど、現役バリ!です


愛しきランタン達

ノーススター2500
実は、この前にガソリンのノーススター2000を使っていたのですが、
引っ越しの時に行方不明にタラ~
初めて使ったガスランタンで、着火の楽な事に驚いたのを覚えていますピンクの星
製造が2003年なので、これも15年以上の付き合いですハート

愛しきランタン達


これは、290Aを635風にカスタムされた物として、ヤフオクに出ていました。
なかなかカワイイので入札注目
かなり安く、あっさり落札出来ました。
これから思い出作りに参加してくれます。


その他、テーブルの上は、コールマンのルミエールや
灯油のオイルランプキラキラ
虫よけオイルを入れて、FEUER HANDを昼間から灯してたりしています。


ガソリン、OD缶、灯油と
3種類も持っていくのは効率的ではないけれど、
メンドウを楽しむのもキャンプの楽しみと思います。









タグ :ランタン

このブログの人気記事
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②

DODツクツクベースを考える
DODツクツクベースを考える

ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ
ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ

テントの乾燥とプチBBQ
テントの乾燥とプチBBQ

約1年ぶりの鹿沼出会いの森
約1年ぶりの鹿沼出会いの森

最新記事画像
キャンプ場紹介・出会いの森
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ
DODツクツクベースを考える
木製 自在金具を作ってみた
約1年ぶりの鹿沼出会いの森
最新記事
 キャンプ場紹介・出会いの森 (2021-03-23 22:43)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ② (2021-03-21 23:08)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ (2021-03-21 03:13)
 DODツクツクベースを考える (2021-03-13 23:12)
 木製 自在金具を作ってみた (2021-03-11 15:21)
 約1年ぶりの鹿沼出会いの森 (2021-03-02 16:04)

Posted by WAN CAMP ケンタ at 22:05│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます
初めてコメントさせて頂きます
僕も現在、コールマンの286A使ってますがビックハット欲しくて思案中です
オールドコールマン良いですね
Posted by 野良亀野良亀 at 2019年05月15日 07:00
野良亀さん コメントありがとうございます
ビッグハット^^良いですよねー
ゲットしたら、ぜひレビューしてくださいね
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年05月15日 08:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛しきランタン達
    コメント(2)