ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月18日

キャンプイン♪


今日から2泊でキャンプです\(^^)/

分かってましたが、雨なのでテントに籠っています。

まぁ、それもイイと思っていた矢先
まだ、ヤツが居ました!

キャンプイン♪

お座敷スタイルで、山ヒルは辛いわぁ~((T_T))

2匹退治して、今のところは平和です。

とりあえず、アレを1話から鑑賞するとします。

キャンプイン♪


また、帰ったら、しっかりアップさせて頂きますねー(^o^)v


このブログの人気記事
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②

DODツクツクベースを考える
DODツクツクベースを考える

ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ
ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ

テントの乾燥とプチBBQ
テントの乾燥とプチBBQ

約1年ぶりの鹿沼出会いの森
約1年ぶりの鹿沼出会いの森

最新記事画像
キャンプ場紹介・出会いの森
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ
DODツクツクベースを考える
木製 自在金具を作ってみた
約1年ぶりの鹿沼出会いの森
最新記事
 キャンプ場紹介・出会いの森 (2021-03-23 22:43)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ② (2021-03-21 23:08)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ (2021-03-21 03:13)
 DODツクツクベースを考える (2021-03-13 23:12)
 木製 自在金具を作ってみた (2021-03-11 15:21)
 約1年ぶりの鹿沼出会いの森 (2021-03-02 16:04)

Posted by WAN CAMP ケンタ at 18:57│Comments(20)
この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)

おぉキャンプ中ですか、雨予報のなのに……ケンタさんも好きよのう♪(※悪代官風に)
しかしヤマビルはいやですねぇ、まだこのくらいの気温だと活動的なんですね(´・ω・`;)
なにはともあれ、良いキャンプを!ヽ(=´ω`=)ノ
Posted by いたちいたち at 2019年10月18日 20:18
ギャァァァァ!
ヒルは無理ぃ~

一応「ヒル下がりのジョニー」は車に積んでますけど幕内って想定外 @o@

ワタシなら即撤収デス ^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2019年10月18日 20:22
こんばんは。

ヒルなんて見たこともない!一匹居るってことは他にも?
でもキャンプ羨ましいっす☆
レポ楽しみです♪
Posted by マサカリマサカリ at 2019年10月18日 20:49
いたちさん、こんばんは
コメントありがとうございます\(^^)/

雨は降っているけど、風が無いので
外でタープ下で過ごせます(^o^)v
気温は11℃くらいなので、長袖アウターで、気持ちイイ感じです。
去年の今頃は、ヒルなんて1匹も居なかったのに、今年は暖かいんですかねー?
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年10月18日 21:10
GRANADAさん、こんばんは
コメントありがとうございますd=(^o^)=b

GRANADAさんはヒルが苦手だったんですね!
見た目キモイし、いつの間にか流血騒ぎですもんね((T_T))
明日も出るようなら、受け付けに、ジョニーさん売っているので買います(^o^)v
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年10月18日 21:13
マサカリさん、こんばんは
コメントありがとうございます(^o^)v

この時期なら、もうヒルは居ないハズだったんですけどねー((T_T))
ちなみに、ここのキャンプ場は
夏場はヒルが名物ですよー(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年10月18日 21:15
こんばんは~!
ヤマビルニガテ…………。( ´;゚;∀;゚;)
一度遭遇したことありましたが、そのときは知識がなく、尺取り虫かな~とデコピんで対応したことあり、後にヤマビルと知りなんとも言われね気持ちになりました。
Posted by ヤギアニヤギアニ at 2019年10月19日 03:03
ヤマヒル(ガクブル)
例の白タンク?とは違うテーブルランプですかね?
ナデシコちゃん可愛い^ - ^
雨ですが、弱そうですし日曜には晴れそうなので乾燥撤収できますかねー?
キャンプイン羨ましッス!!!
お楽しみくださいね〜(^ ^)
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2019年10月19日 05:44
ヤギアニさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます\(^^)/

幕内のラグの上で発見したので
最初は目を疑いましたよー((T_T))
ワンコも流血してないし、侵入経路が分からないのが、1番嫌だと思いました。
確かに、シャクトリムシっぽい動きですよね、デコピンは凄いです
(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年10月19日 07:15
やんちゃまんけんたいさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*´∀`)

なでしこちゃん越しのタンクは、テーブルランプです(^-^)
まだ、ヒルが活動中だったとはケイサンガイです。
夜中は結構激しく降りましたが、朝は小降りな感じで、暑くなく気持ちイイです。
昼には、雨もあがる予報なので、出来れば乾燥撤収したいですd=(^o^)=b
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年10月19日 07:30
こんにちは!

2泊で出撃中なのですね!
ヒルとか私も見たことないです!恐ろしい!

こちらも雨で我が家はノーキャンになりました。
テント内でヌクヌクと動画観賞、いいですね(*´▽`)
Posted by tacctacc at 2019年10月19日 13:31
ケンタさん、こんにちは。

天気予報は微妙ですけど、撤収日が晴れの予報だったら
キャンプ行っちゃうってのもアリですよね。

ヒルがいるんですね、、、。
これはビックリですよね~自分も嫌です。
まぁ、当たり前ですね(笑)

雨なんでノンビリTV鑑賞もいいですね。
Posted by ブレンブレン at 2019年10月19日 14:42
こんばんは(^-^)

私も明日久々のキャンプなのでワクワクして寝られず~(*´∇`*)(←はよ寝ろ)ケンタさんはどちら方面に行かれてるのでしょうか。

もし那須方面で山ビル居たら嫌だなーと( ;∀;)てゆか、一匹見たら怖くて眠れなくなりそうです!!
Posted by ぴこさんぴこさん at 2019年10月20日 00:12
こんばんは

キャンプいいですね
最近行けてないから羨ましいです
山ビルは油断的ないですよね

食われる前によく見つけました

検討祈ります!
Posted by 酔いどれ天使酔いどれ天使 at 2019年10月20日 22:07
taccさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます\(^^)/

我が家もヒルの季節は、あまりキャンプをしないので、あまり遭遇しないのですが、
まさかの遭遇でした((T_T))
雨の予報で、覚悟はしていたのですが、
かなり激しく降っていたので、ほぼ外にも出られず、ちょっと残念でしたが、別の楽しみ方をしたので、やはりキャンプはたのしいですね(*´∀`)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年10月21日 07:24
ブレンさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(^o^)v

2日目の昼過ぎから、雨は上がる予報だったのですが、降ったり止んだりが続いて、お篭りキャンプとなりましたが、
お陰さまで、久し振りに、ゆるキャンを全話見ました(笑)
はたして乾燥撤収に、なったでしょうか?!
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年10月21日 07:27
ぴこさん、おはようございます♪
コメントありがとうございますd=(^o^)=b

10月になれば、もう居ないかと思ったのですが(去年は出ませんでした)
結局3匹退治しました。
ワンコも吸血される事なく、被害は無かったですが、気持ち悪いから見たくないですよね。
場所は栃木の塩谷郡ですが、那須の方のほうが、涼しいと思うので、出ないんじゃないかと思います。
だけど!カメムシは、だいぶ出るんじゃないかと思うので覚悟はしてくださいね(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年10月21日 07:31
酔いどれ天使さん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*´∀`)

杉の枯れ葉がワンコに着いて、幕内に落ちていて、それを拾っていたら、ウニウニ動いているものが有ったので、ビビりました((T_T))
おそらくワンコに着いて侵入したと思うのですが、こんな時、長毛のワンコで良かったと思いました。
誰も流血していなかったので、吸血されずに済みましたよーd=(^o^)=b
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年10月21日 07:35
ひ、ひ、ひ、ヒル!?

なでしこちゃんとの対比がなんとも^^;
実はヒルなんて見たことないので、出てきたらどうやって対処(逃げよう)しようか…さっぱりです!
うわぁん…コワイ…
Posted by ウラシマカメタウラシマカメタ at 2019年10月25日 02:27
ウラシマカメタさん、こんにちは
コメントありがとうございます(^o^)v

私もヒルが出る季節は、あまりキャンプしないのでビックリしました。
ヒルが出たら、確実に仕留めないとなので、きっちりトーチで焼いてあげました(笑)
誰も吸血されなくて良かったです\(^^)/
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年10月26日 12:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプイン♪
    コメント(20)