ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年11月25日

近況


腰を痛めてしまってから、椅子に座っているのがキツクテ、
ブログから遠のいてしまっていましたが・・・
バッチリ治るのには、かなりの時間が掛かるので、誤魔化しながら復活したいと思っています(^^♪

先週には、随分と良くなっていたのですが、入ってきた仕事が・・・
コンクリート打設作業汗汗汗
しかも手練りです、笑うしかないですね。

そんな訳で、大人しくしているのは諦めましたびっくり


さてさて、
体は大人しくしていたのですが、指はポチっとするのに何の支障も無いのでwww
外遊び出来ないストレスから、買い物していました。

まずは、コレハート



近況

動けもしないのに、防水しなきゃびっくりって、買いましたwww

我が家の、タケノコテントのルーフ&チーズタープが、もう撥水が限界なので、やらなければ・・・タラ~



そして、以前から、嫁さんと家族会議していた、カビる心配の少ない幕(ポリ幕)で、条件の合った幕が、定価の1/3で売られているのを発見音符

ニュートラル アウトドア GE6.0キラキラ

※まだ手元には無いので、画像はお借りした物です
近況

詳細、レポは初張りしてみて書いてみます^^

さて、
久しぶりに皆さんの所に行ってきま~す。




このブログの人気記事
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②

DODツクツクベースを考える
DODツクツクベースを考える

ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ
ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ

テントの乾燥とプチBBQ
テントの乾燥とプチBBQ

約1年ぶりの鹿沼出会いの森
約1年ぶりの鹿沼出会いの森

最新記事画像
キャンプ場紹介・出会いの森
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ
DODツクツクベースを考える
木製 自在金具を作ってみた
約1年ぶりの鹿沼出会いの森
最新記事
 キャンプ場紹介・出会いの森 (2021-03-23 22:43)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ② (2021-03-21 23:08)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ (2021-03-21 03:13)
 DODツクツクベースを考える (2021-03-13 23:12)
 木製 自在金具を作ってみた (2021-03-11 15:21)
 約1年ぶりの鹿沼出会いの森 (2021-03-02 16:04)

Posted by WAN CAMP ケンタ at 22:01│Comments(22)
この記事へのコメント
おかえりなさいませ〜!

と言ってもまだ全快ではないのですね(^_^;)
まずはお大事に…

カメ太も体動かせなかった時は、いつも指が勝手に動いています笑
動かないのにお金だけ減っていくという、おそろしい現象、多分みんな一度は経験していると思われます笑!

ちなみにこのテント、これまたカメ太は知らないのですが、カッコイイですね!!
タケノコもそうですが、テントというよりちょっとした家!て感じが好きです^_^
Posted by ウラシマカメタウラシマカメタ at 2019年11月26日 05:31
おはようございます。

騙し騙しでお仕事復帰ですか>< 腰のトラブルはホント大変ですもんね><
また傷めないようにお気を付けて下さい!しかしハードなお仕事が入りましたね、汗。

カッコ良さげなテントですね!タケノコ風な感じにも見受けられますが、ケンタさんはきっとこういう感じが好きなんでしょうね!カメ太さん言われているように家な感じです(*´▽`)
Posted by tacctacc at 2019年11月26日 06:28
こんにちは。

まだ大変そうですねえ・・・orz
どうぞお大事に・・・

にしても定価の1/3とはなんと魅力的な ^^
幕サイズも大きすぎず小さすぎずでいいですねぇ。

ウチはもう収納場所が無いのでおいそれと幕モノは買えないのですが、その制約が無かったら買ってるな ^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2019年11月26日 06:37
ウラシマカメタさん、おはようございます♪
ただいまーです\(^^)/

痛いのは嫌なのですが、多少痛みが有った方が気をつけて仕事出来るので、悪化しないかも?です(^o^)

タケノコで、初めて1ルームというスタイルになって、とても快適なので
別売りのインナーは使わないと思います。
ペグを打つ本数は多いと思うのですが、それはあまり苦にならないので、決めました。
使ってみて、使用感など分かりましたら、レポしたいと思いますd=(^o^)=b
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年11月26日 08:12
taccさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます\(^^)/

いきなり最悪な仕事でした。
ケンタのハイエースは、最大積載量1000キロなんですが、完全に積載オーバーしました(笑)
テントはまだ使ってみないと、なんとも言えないのですが、安くゲット出来たので期待しています。
けんさんのウトガルトとか、凄く好きなので、幕内が似た感じだとイイなぁと思っていますよーd=(^o^)=b
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年11月26日 08:17
GRANADAさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます\(^^)/

もちろん新品なのですが、ちょっと安すぎる?と、不安もあります。
でも、商品受け取りを連絡するまでは、先方に入金されないので、変なものが届いたら返品しちゃいます(笑)
天気が良ければ、今週末にでも、試し張りしようと思っていますよー\(^^)/
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年11月26日 08:21
ケンタさん、こんにちは。

お身体心配しておりましたので復活傾向で良かったです。
ですが、くれぐれも無理はしないでくださいね。

新幕はニュートラル アウトドア GE6.0ですか~(*^^)
なかなかのサイズ感で建てたら壮観でしょうね。
レポ楽しみにしてます。
Posted by ブレンブレン at 2019年11月26日 11:26
こんにちは。

お大事になさって下さいね。
痛くても仕事をしなくてはならないのも辛いですね(;´∀`)

すごいテントですね~。
また快適空間が広がりそうで、うらやましいです(^^)
Posted by ナナ1997ナナ1997 at 2019年11月26日 11:32
こんにちは!
NORDISKのVanaheim似のテント!
むっちゃ気になってるテントです^^
ポリ幕なのでポチってませんでしたが
ケンタさんのレポ次第ではいっちゃうかも(;^_^A
素敵なテントですね
(TCだと重すぎて持てないかもですがw)

レポ楽しみにしてますね!
Posted by けん☆けん☆ at 2019年11月26日 11:50
こんにちは。

腰はなかなか治りませんよね。仕事柄無理かもしれませんが無理のないように。
ノーキャンプ病の痛み止めはポチッしかないですよね。
はやくキャンプに行きたいですね。
Posted by マサカリマサカリ at 2019年11月26日 11:56
おかえりなさい!
腰大丈夫ですか?


徐々にならしてくださいね


新幕いいですね
レポ楽しみにしています
Posted by 酔いどれ天使酔いどれ天使 at 2019年11月26日 12:21
こんにちは(・ω・)

少しずつ良くなってきていたようでほっとしました
がそれもつかの間、手練りでコンクリ打設とか(ヽ´ω`)
いたちは日曜大工でトロ船半分くらいやるだけでも泣きそうになります
お仕事だときっとミキサー一杯分くらい手練りされるんですよね(`・ω´・ ;)(笑

新しいテント、いいですね、テンションがあがりますヽ(=´ω`=)ノ
早く初張りレポが読めるように、お腰の完治を切に願います!
Posted by いたちいたち at 2019年11月26日 17:22
こんばんは〜

まだまだ本調子じゃ無いみたいですが、そんな中でも重労働お疲れ様でしたm(_ _)m
とは言え、指先はお元気そうで何よりですヽ(*´∀`)
何やら良さげなテントがかなりお得に手に入ったみたいで、初張が楽しみですね〜
とは言えお身体に気を付けて設営して下さいねf^_^;
Posted by げおげお at 2019年11月26日 18:41
おかえりなさい。と、共に新幕報告とはさすがケンタさん!
またコメントも頂いていて嬉しかったです。

でも、全快にはまだとの事で本当に無理はなさらず大事にして下さいね!

私は撥水剤にパラウェットを使いましたが、ケンタさんはニクワックスですか!写真の撮り方の頑丈ボックスにステッカーチラ見せはtaccワザですね!
ニクワックスの水弾き具合も気になるところ、且つ、手軽なポリ幕というのも、私的にはツボを捉えられていて、是非ともポリ幕の快適性も気になるところです。

ケンタさんの無理のない範囲で、また使用感教えてくださいね!
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2019年11月26日 20:19
ブレンさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

良くなりかけてはムリをして・・・の繰り返しなので
ボチボチとやっていきますよ~^^

高さがあるので大きく感じそうですが、コクーンよりは小さ目なので
どんな感じになるのか、自分でも楽しみです^^
ペグさえ打ってしまえば、立ち上げは楽だと思います。
予約が取れたら、週末に初張りしたいです^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年11月26日 22:01
ナナ1997さん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

ちょっと痛いくらいがムリをし過ぎないのでヨイのかな?
なんて思いはじめていますwww

空間はかなり快適そうなんですけど・・・
濡れた後のお手入れはコットンより楽でしょうけど、結露が凄そうかな~?
と、心配しています( *´艸`)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年11月26日 22:06
けん☆さん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

Vanaheimに似ていますよね^^
キャンバスキャンプのシブレイ600ツインに近いかもしれません。
ポリ幕なので、この大きさで22キロ^^
これはかなり嬉しい軽さかと思っています(#^.^#)

焚火をする時の風向きと、結露。
この2点が気になるところなので、早く実践してみたいです^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年11月26日 22:13
マサカリさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*'▽')

歳のせいと、太ったせいで
よけいに治らないですよ~www

いやはや、本当にポチする時は真剣なので、最強の痛み止めですね。
今度は懐がイテテテにならないように気を付けます( *´艸`)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年11月26日 22:18
酔いどれ天使さん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

肉体労働者なので、からだのメンテをちゃんとやらないと
仕事が出来なくなったら大変なので、気を付けます^^

新幕、あまりの安さにポチしちゃいましたwww
初張りが楽しみです^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年11月26日 22:21
いたちさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

今回は多かったんです・・・
砕石を600キロ敷き詰めてから、生コン450キロ程、練りました(´Д`)

まさかの価格だったので、嫁さんに言ってみたら
「ポチって!!」と指令がくだり購入となりましたwww
新幕レポ、早くやりたいです^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年11月26日 22:27
げおさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

短時間ですが、指は絶好調です!!www
今日からまた、急に寒くなってきたので
再発しないように、気を付けないとです^^

ほんとに予想では、かなり快適そうな幕なので
早く出かけたいですよ~( *´艸`)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年11月26日 22:34
やんちゃまんけんたいさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*'▽')

やんまさんパラウエットなんですね!
どちらが良いのかな?と調べたらニクワックスのレポが多かったので
ニクワックスにしちゃいました(#^.^#)
やはりtacc撮影術は背景が写らないのでヨイですね(笑)

ポリの幕だと、古くなってきたら
シームテープなど自分で出来そうで、ちょっとラフに扱っても安心かな?なんても思っています^^
レポ、気合入れますね!!
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年11月26日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近況
    コメント(22)