ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月16日

テーブルランプは完結!


さてさて・・・
嫁さんの物欲が、ここ最近止まりません(´Д`)
まぁ、キャンプに使える物なので、文句は無いのですけどね(笑)

そんな訳で、コールマンクイックライト・テーブルランプが届きました電球



テーブルランプは完結!

モデル 128ハート 1946年 1月製造の物です。

もちろん、届いてすぐに点灯確認ですよ~www


テーブルランプは完結!

燃焼機関良好音符
暖房を入れている屋内での点灯だったので、プレヒートもそれほど長くしなくても、
気持ちよく、点いてくれましたキラキラ


テーブルランプは完結!

我が家初の、ガラスアンバーシェード。

幕内にも、このダイヤ柄が写って、綺麗だと思います。


コレで、欲しがっていた3種類のテーブルランプが揃いました。(揃ったそうですwww)


テーブルランプは完結!

左から。
モデル 329  1925年 8月製造
モデル 152  1947年 1月製造
モデル 128  1946年 1月製造

タンクの大きさが、大・中・小って感じです。


来週末のキャンプで、デビューさせるのですが・・・
ケース作らないといけないので、なんとか1週間分の仕事を
水曜日までに終わらせよう!と企んでいますが、
まぁ、なんとかなるかな(笑)









このブログの人気記事
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②

DODツクツクベースを考える
DODツクツクベースを考える

ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ
ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ

テントの乾燥とプチBBQ
テントの乾燥とプチBBQ

約1年ぶりの鹿沼出会いの森
約1年ぶりの鹿沼出会いの森

最新記事画像
キャンプ場紹介・出会いの森
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ
DODツクツクベースを考える
木製 自在金具を作ってみた
約1年ぶりの鹿沼出会いの森
最新記事
 キャンプ場紹介・出会いの森 (2021-03-23 22:43)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ② (2021-03-21 23:08)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ (2021-03-21 03:13)
 DODツクツクベースを考える (2021-03-13 23:12)
 木製 自在金具を作ってみた (2021-03-11 15:21)
 約1年ぶりの鹿沼出会いの森 (2021-03-02 16:04)

Posted by WAN CAMP ケンタ at 21:10│Comments(26)
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)
アンティークな雰囲気素敵
ですね♪
それにしてもお高そうです♪

今度はじっくり拝見させて
いただこうかと思ってます(^^)
楽しみ~♪
Posted by 羅偉羅偉 at 2020年02月16日 21:23
羅偉さん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

雰囲気は良さそうです。

ただコレって割れやすい物もあるので
ちょっと心配はしています、

自分のパート代で買ってますからね~www
楽しんでくれているならOKですよね^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年02月16日 21:39
おぉーーー!すごーーい!

がっつりアンティーク、ガラスは取り扱いが怖いですが、その雰囲気たるや。素晴らしいですね!

うちはもっぱらポチるのも、小遣い出すのも私。。。

羨ましい!!!
アンティーク?ビンテージ?幕も拍車がかかりますねー
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2020年02月16日 21:47
ケンタさん、こんばんは。

奥様のお願いだったら仕方ないですね。(^_-)-☆
それにしてもオシャレなテーブルランタンですね。
ガラスアーバンシェイドって言うんですね、光で幕へダイヤ柄を写すなんて
なんてステキなんでしょう。
実際見てみたいものです。(*‘ω‘ *)

ケース製作は手馴れてるんであっという間じゃないですか?
いや?!凝ってしまって大変な事に?!

キャンプで使われている写真楽しみにしてます。
Posted by ブレンブレン at 2020年02月16日 21:52
こんばんはー

アンティークテーブルライトをつい2日前に嫁さんととあるショップで見ました^^
タンク部分は錆で真っ黒なのに手が出ない価格に3歩下がってしまいましたw
見た品は程度がやや悪いながら魅力ある雰囲気で1つあったらな~何て思いました。

奥様ホント趣味がいいですね^^
Posted by 煙の中煙の中 at 2020年02月16日 22:23
やんちゃまんけんたいさん、こんばんは~^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

ミルクガラスも良い感じだと思いますが
やっぱりアンバーの方が、落ち着いた感じが
あるな~なんて眺めてました。

前々から、欲しがっていたモデルなので
手元に来て嬉しがってます。

拍車・・・実はかかってます(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年02月16日 22:46
ブレンさん、こんばんは~^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

嫁さんは、時々、暴走モードに入りますので
待ったを掛けないと危険な時が有ります(笑)

テーブルランプとかは、嫁さんがよく知っていて
私は、もっぱら整備士ですwww
なんだか、色がアンバーって事らしいです。

ケースは、木製じゃ無い物で
作りたい物が有るのですが、ちょっと時間がかかりそうで、
今回は、なんとかして持って行きますwww
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年02月16日 22:52
煙の中さん、こんばんは~^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

おおっ!ちょうど見られたんですね^^
店頭売りは、ちょっと価格が・・・高い物が多いですよね。
入荷のタイミングが合えば、モーニングスターさんとかは
ちょっと、お安く買える時がありますよ~^^

やはり雰囲気の良い灯りが有ると
幕も、ビンテージが欲しくなっちゃいますね。
頑張って、働かなきゃ!!
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年02月16日 22:59
こんばんは。

ケンタさんのブログを拝見すると、
ご夫婦でキャンプスタイルを構築されてるのが
本当に素敵だと感じます。
またそれらが凄くセンスが良くて。
これは努力でどうこうなるものではないので。
真似や参考にしようとはせず、
憧れとしていつも拝見しています。
Posted by マサカリマサカリ at 2020年02月16日 23:47
こんばんは~(^-^)

こういうランプとか、今までまるで興味無かったのですが。。ロッジ買ってしまったからか最近とっても欲しいです(爆)

と言っても、プレヒート?の意味すら解ってないのでルミエールとかムーミンランプとか欲しい~(*´∇`*)

ケース作る為に仕事終わらせるとは!さすが!そういえば、今度色々落ち着いたらキッチンラックの作り方教えてくださーい☆
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年02月17日 00:14
マサカリさん、こんばんは~^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

いやはや、照れくさいですwww
最初は嫁さんの趣味と、全く合わなくて
我慢していたのですが、なんだか最近は
こんなキャンプも良いかな~?なんて思って
賛同しちゃってます!(^^)!
これからも、マサカリさんの様に
見てくださる人がいると、嬉しいです^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年02月17日 00:43
ぴこさん、こんばんは~^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

ガソリンランタン系の、プレヒートの事とか
点火方法、講習会、次回のキャンプでやりましょうかwww
参加費は、無料です( *´艸`)

キッチンラックですね~^^
了解ですよ~^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年02月17日 00:48
アンバー色がいいですねぇ ^^

この手の照明はいくつあってもいいですね。

週末、とくと拝見させていただきましょう ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2020年02月17日 06:55
GRANADAさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*´∀`)

白のミルクガラスも好きだったんですけど、アンバーの方が雰囲気でますねー。

週末はお天気持ちそうですけど、
月曜日は雨マークついちゃってますね。
雨撤収は嫌ですねー。
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年02月17日 07:53
おはようございます

テーブルランプは雰囲気あって素敵です

気に入ったもので囲まれるキャンプは格別ですね


羨ましいです!
Posted by 酔いどれ天使酔いどれ天使 at 2020年02月17日 08:04
こんにちは!
オシャレなテーブルランプ。映えますね~。
そのセンス、勉強させていただきます!


ちなみにタケノコ内のテーブルランプの他に照明はどうされているんですか?
明るさの好み、ランタンの種類にもよりますが、広々とした幕内、
今までの照明で大丈夫なのか想像がつかないです( ゚Д゚)
Posted by ひーたろすひーたろす at 2020年02月17日 10:13
酔いどれ天使さん、こんにちはー
コメントありがとうございます(*´∀`)

また、むやみに幕内が明るくなります(笑)
でも、今のところ、テーブルランプは
3台ともは持っていかないので、
今までと変わらないかもですー(^o^)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年02月17日 12:35
ひーたろすさん、こんにちはー
コメントありがとうございます(*´∀`)

なんだか、恥ずかしいくらい明かりだらけなのです(笑)

メインポールに、ベイパラックスをぶら下げて
8角形の角全部に、ダイソーの電球型ライトをぶら下げて
テーブルの上は、コールマンのLEDテーブルランプやルミエール
飾り棚に、ケリーランプなどの、オイルランプ
キッチンに、ベアボーンズの3連

だいたいこんな感じです。

21時以降に、8角形の角にぶら下げたライトを付けて、あとの明るい物は消します。

我が家はワンコ4匹を連れてのキャンプなので、いつの間にかウンチちゃんが落ちている事があるので
明るくないと踏んじゃうので、かなり明るくしてますよーd=(^o^)=b
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年02月17日 12:43
こんにちは(・ω・)

ダイヤ柄の映り込みがロマンチックですね(*´ω` *)
テントの真ん中に置いて全周囲に映り込ませて楽しみたいです
しかし現行品じゃないし割れたら一巻の終わりな気がするので、ケースづくりはお仕事そっちのk……じゃなっかった素早く終わらせて余暇を十分にとって気合い入れないといけませんね(*´艸`)

ランプのフィールドデビューレポももちろんですが、渾身のケース公開も楽しみです+(0゚・ω・) +
Posted by いたちいたち at 2020年02月17日 14:16
いたちさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

メイン幕が白っぽいから、写ったら綺麗だろうな~
と思ってます、可能なら中心に置きます^^

シェードなんですが・・・
売り手も、コレが耐熱か耐熱じゃないか
判別しにくいそうなんですよ~。
使ってみてパリンは、あるあるなんです('Д')

すこしでも、そうならないように
傷つけないように運搬できるようにします!
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年02月17日 22:02
こんにちは!

おぉ…アンバーシェード美しいですねぇ♪

ダイヤ柄の影が幕内に映るのかぁ。。
ケンタさんのおしゃれサイトに拍車がかかりますねー!

いつかキャンプで見せてくださいねー♪
Posted by セトリセトリ at 2020年02月19日 14:11
こんばんは!遅コメントすいません><

こ・これが!3種の神器ですね!笑

とても素敵なデザインと灯りですね~!タンク?の形状もまたとても優しいデザインとカラーで素敵に感じました!

デビューが楽しみですね!
Posted by tacctacc at 2020年02月24日 03:37
taccさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

こちらも遅いお返事でスミマセンm(__)m

テーブルランプは、完全に
嫁さんの趣味での購入なのですが
なんと嫁さんは点火できないので

私の持論でw
「扱えない物は、持って行かないよ?
てか、買っちゃダメ!」
今回も言い聞かせたら、やっと点火方法を
覚える気になったようですwww
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年02月25日 21:31
セトリさん、こんばんは^^
コメント見落としてました、スミマセン!

今回のキャンプでデビューさせました^^
めっちゃイイ感じでしたよ~。
白いミルクガラスよりも、雰囲気が良かったです。

ね~~!
一緒にキャンプして
色々とお話したいなと思います!!
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年02月25日 21:34
こんにちは!

テーブルランタン凄いですね~

クイックライトって、白ガスですよね?
プレヒートって事は、ケロシン?

いずれにしても、凄いです(^^♪
Posted by 柴わんこ柴わんこ at 2020年03月06日 15:24
芝わんこさん、こんにちは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

今は白ガス使っています
1部、部品を交換すると、ケロシンも対応なんですけど(152と128)
ガソリンの方が冬季も安定して燃焼してくれるので
好きなんです。
ケンタのこだわりで
点火時は、静かに、そして全く少しも炎を上げる事無く
点火する!なのでwww
白ガスでも、キチンとプレヒートしていますよ~^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月06日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テーブルランプは完結!
    コメント(26)