2020年03月23日
3連休・晴天のキャンプ
2020年 3月20日~22日 2泊3日でのキャンプです

まず、今回驚いたのが、アーリーINも、レイトOUTも出来なかった事です。
金曜日から日曜日までのキャンプで、前後にお客さんが居たと言う事は初めてでした

通常の12時INして、目の前に1本ある”しだれ桜”

今にも咲きそうな感じ

天気予報では、3日間とも最高気温が20℃前後と暖かな予想で
帰るときには、少し咲くかな?なんて楽しみも出来。
ちょっと風が強いなか設営です。

安定のメイン幕、タケノコテント

少々風が強く、周囲では設営に苦労している方がチラホラ・・・
それを横目に、15分程で立ち上げますwww
可愛そうに、2組ほどフレームがポッキリと逝ってしまってるのを見ましたが
2組とも、トンネンル型のテントでした

そして今回は、作ったクリアウォールの本番デビューです


風で取れてしまう心配も無く、解放感の有る幕内になりました。

夜、外から見るシルエットも、なかなかイイ感じです。
ちょこっと見えるワンも、可愛いです(笑)
ただし

外が20℃近いと言う事は・・・

はいっ!幕内は余裕の30度オーバー

暑いのは予想していたので、今年初登場のコレが早速活躍です


風が強くて、ちょっと外に居られないときに
サーキュレーターが大活躍しました

それでも、こんなに良いお天気で、寒さも和らいでいるなら
やはり、夕食は外で楽しみたい

夕方から夜にかけては、風は弱まる予報だったのですが、タープを利用して
ちょっと風よけにしてみました。

さてさて、初日の夕食なのですが
ここ、鹿沼では人気の”みんみん”の餃子では無く”正嗣”のギョウザです
我が家は”みんみん”と”正嗣”どっちが好き?と聞かれたら
”正嗣”の方が好きなんです


調理はアラジン・ミニプレートで簡単調理です。



実は注文のときに間違ってしまって・・・
15人前の餃子を購入してしまう、なんとも凄いミスをしてしまいwww
チャーハンを中止して、焼きそばにしましたwww

風は弱まったものの、日中の南西の暖かい風から
北寄りの風に変わったので、少々寒く、
テーブル下にストーブをINしました


やはり外で食べるご飯は、美味しいです(#^.^#)
このあと、焚火でもして過ごそうと思ったのですが
お隣のサイトに、かなり小さなお子様が居て
20時頃には就寝された様子・・・
そんな訳で、外で過ごすのは遠慮して、幕内でノンビリと過ごしました。
続く(^_-)-☆
Posted by WAN CAMP ケンタ at 21:46│Comments(24)
この記事へのコメント
まさしの餃子は初耳でした。
15人前、呼んで下されば行きましたのに(笑)
タケノコWindow素敵ですねー
カーテンを束ねているフラワーとかもめっちゃオシャレ〜
こんな方がお隣におられたら、、、緊張しちゃいますねー
いつかグルキャンの夢見て♪
15人前、呼んで下されば行きましたのに(笑)
タケノコWindow素敵ですねー
カーテンを束ねているフラワーとかもめっちゃオシャレ〜
こんな方がお隣におられたら、、、緊張しちゃいますねー
いつかグルキャンの夢見て♪
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2020年03月23日 21:58

こんばんは。
風は強くても過ごしやすい気温でしたよね。
こちらも桜が咲いてて綺麗です。
ナチュログの皆さんがキャンプに行ってそうな気配だったので、昨日一人デイキャンプしてきました。
でも周りがファミリーばかりで居心地悪くなり三時間で撤収しました(汗)
クリアウォールから見る景色も素とから見える幕内もいい感じですね。
最近の皆さんの記事でトンネル型って風に弱い印象を持ってます。ドーム型やトンネル型ってポールを曲げて設営するからですかね。
餃子の間違え方、そこまでいくとネタ(笑)
周りに配ってもなかなか減らない量ですね。
小さなお子さんに配慮されてるのがケンタさんらしくって微笑ましく読ませて頂きました。
風は強くても過ごしやすい気温でしたよね。
こちらも桜が咲いてて綺麗です。
ナチュログの皆さんがキャンプに行ってそうな気配だったので、昨日一人デイキャンプしてきました。
でも周りがファミリーばかりで居心地悪くなり三時間で撤収しました(汗)
クリアウォールから見る景色も素とから見える幕内もいい感じですね。
最近の皆さんの記事でトンネル型って風に弱い印象を持ってます。ドーム型やトンネル型ってポールを曲げて設営するからですかね。
餃子の間違え方、そこまでいくとネタ(笑)
周りに配ってもなかなか減らない量ですね。
小さなお子さんに配慮されてるのがケンタさんらしくって微笑ましく読ませて頂きました。
Posted by マサカリ
at 2020年03月23日 22:00

15人前に見事にあやかりましたマト家ですー!好き放題書かせていただきました。
まさし餃子、美味しかったです。
うちの息子も餃子狂なのであっという間になくなりましたよ。
そしてタレが。辛いタレが、大人的にはツボりましたー
そして、反対側のお隣サイト、確かに小さな子がいましたね。そういったマナーを超えた配慮、我が家は自分にいっぱいいっぱいで、思いつきもしませんでした。
いやぁ、すごいなぁ。。。
まさし餃子、美味しかったです。
うちの息子も餃子狂なのであっという間になくなりましたよ。
そしてタレが。辛いタレが、大人的にはツボりましたー
そして、反対側のお隣サイト、確かに小さな子がいましたね。そういったマナーを超えた配慮、我が家は自分にいっぱいいっぱいで、思いつきもしませんでした。
いやぁ、すごいなぁ。。。
Posted by マトリョーシカ
at 2020年03月23日 22:20

やんちゃまんけんたいさん、こんばんは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
いや~~、
お会計の時の値段で、普通は気が付きますよねwww
15人前って、90個ですからね~、ビビリました(笑)
カーテン、良い感じでした^^
カーテンを束ねているフラワーは
ダイソーのヤツですよ~www
そして、グルキャン出来るように
企画がんばります!^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
いや~~、
お会計の時の値段で、普通は気が付きますよねwww
15人前って、90個ですからね~、ビビリました(笑)
カーテン、良い感じでした^^
カーテンを束ねているフラワーは
ダイソーのヤツですよ~www
そして、グルキャン出来るように
企画がんばります!^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月23日 22:22

マサカリさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
めっちゃ過ごしやすい陽気だったですよね
花粉は凄かったですけど(笑)
そして・・・
ファミリーが多い場所での、ソロは
ちょっとツライですよね
私も多分、すぐに帰ってしまうと思います(#^.^#)
フレームが折れてしまっていたのは
カマボコと、レイサでした
設営の時に折れやすいのでしょうかね~・・・
お隣は、2~3歳くらいの子がいたので
カワイイね~って、昼間から見ていたので
なんだか、孫を見ている気分ですwww
コメントありがとうございます(#^.^#)
めっちゃ過ごしやすい陽気だったですよね
花粉は凄かったですけど(笑)
そして・・・
ファミリーが多い場所での、ソロは
ちょっとツライですよね
私も多分、すぐに帰ってしまうと思います(#^.^#)
フレームが折れてしまっていたのは
カマボコと、レイサでした
設営の時に折れやすいのでしょうかね~・・・
お隣は、2~3歳くらいの子がいたので
カワイイね~って、昼間から見ていたので
なんだか、孫を見ている気分ですwww
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月23日 22:28

こんばんは!
まさかの15人前!!
やっぱデイキャンプに行けば良かった〜。
仕事休めず、泣きながら仕事してました。しかも上司間違えてたくさんスタッフいるというオチで。(涙
初めて食べた宇都宮餃子がみんみんなので、一つ覚えでみんみん言ってます。
今度、Challengeしようと思いまーす!
まさかの15人前!!
やっぱデイキャンプに行けば良かった〜。
仕事休めず、泣きながら仕事してました。しかも上司間違えてたくさんスタッフいるというオチで。(涙
初めて食べた宇都宮餃子がみんみんなので、一つ覚えでみんみん言ってます。
今度、Challengeしようと思いまーす!
Posted by ななちゃこ
at 2020年03月23日 22:28

マトリョーシカさん、こんばんは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
いや~、楽しかったですね。
やっぱりお天気がいいって、最高ですね^^
ギョウザは、もらって頂いて助かりました(笑)
息子ちゃんが餃子狂で良かったです。
タレも大人には美味しいですよね(#^.^#)
機会が有ったら、みんみんと食べ比べてみてください^^
小さい子が居ると、子育てが終わってしまっているので
ついつい、カワイイな~と思って、懐かしく見たりしちゃうのでww
特に、配慮のつもりは無いんですよ~ww
起きたらかわいそ~って、おじぃちゃんの気持ちです^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
いや~、楽しかったですね。
やっぱりお天気がいいって、最高ですね^^
ギョウザは、もらって頂いて助かりました(笑)
息子ちゃんが餃子狂で良かったです。
タレも大人には美味しいですよね(#^.^#)
機会が有ったら、みんみんと食べ比べてみてください^^
小さい子が居ると、子育てが終わってしまっているので
ついつい、カワイイな~と思って、懐かしく見たりしちゃうのでww
特に、配慮のつもりは無いんですよ~ww
起きたらかわいそ~って、おじぃちゃんの気持ちです^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月23日 22:36

ななちゃこさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
みんなが休んで居るときの仕事は
ちょっと切ないですよね。
お疲れ様でした^^
おっ!チャレンジしてみますか?
もちろん15人前にチャレンジですよね??(笑)
まさしのタレは、ちょっとピリ辛なので
辛いのが苦手な場合は気を付けてください^^
我が家はよく、ポン酢で食べてますよ~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
みんなが休んで居るときの仕事は
ちょっと切ないですよね。
お疲れ様でした^^
おっ!チャレンジしてみますか?
もちろん15人前にチャレンジですよね??(笑)
まさしのタレは、ちょっとピリ辛なので
辛いのが苦手な場合は気を付けてください^^
我が家はよく、ポン酢で食べてますよ~^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月23日 22:39

こんばんは~(^-^)
みんなツッコんでますが。どうやったら15人前を頼んでしまうのですか?っていうか、やっぱり鹿沼に押し掛ければ良かったーー!!!(TДT)
いやね、数日前まで本当に鹿沼にホテル押さえてあったんですけど(爆)ほら私チキーンだから、家が近所でも無ければキャンプでもないのに出掛けて行ったら引かれるんじゃね?とか思ってしまって(TДT)
それはそうと、クリアウォールと手作りカーテンめちゃくちゃ素敵です☆覗いてるワンコも可愛えぇ(*´∇`*)実は私もあの地味過ぎるオーナーロッジにカーテン付けたいなーと思ってるのですが、窓の形が変形してるのでまずは採寸しなくちゃとメジャー持ってったのにあまりの強風ですっかり忘れて帰って来ちゃいました。。(悲)
みんなツッコんでますが。どうやったら15人前を頼んでしまうのですか?っていうか、やっぱり鹿沼に押し掛ければ良かったーー!!!(TДT)
いやね、数日前まで本当に鹿沼にホテル押さえてあったんですけど(爆)ほら私チキーンだから、家が近所でも無ければキャンプでもないのに出掛けて行ったら引かれるんじゃね?とか思ってしまって(TДT)
それはそうと、クリアウォールと手作りカーテンめちゃくちゃ素敵です☆覗いてるワンコも可愛えぇ(*´∇`*)実は私もあの地味過ぎるオーナーロッジにカーテン付けたいなーと思ってるのですが、窓の形が変形してるのでまずは採寸しなくちゃとメジャー持ってったのにあまりの強風ですっかり忘れて帰って来ちゃいました。。(悲)
Posted by ぴこさん
at 2020年03月23日 22:51

ぴこさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
ええとですね・・・
他の餃子屋さんと間違えて
「15個ください」って注文しちゃったんです
”まさし”は、個数注文では無いので、15人前きちゃったんです(笑)
マト子さんが12番だったので、あそこって広いじゃないですか^^
こそっと設営しちゃえば・・・ってダメですよねwww
我が家も、今度はカーカムスにカーテンを付けるので
来週の週中くらいに、採寸を兼ねて1泊で行ってきますよ~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
ええとですね・・・
他の餃子屋さんと間違えて
「15個ください」って注文しちゃったんです
”まさし”は、個数注文では無いので、15人前きちゃったんです(笑)
マト子さんが12番だったので、あそこって広いじゃないですか^^
こそっと設営しちゃえば・・・ってダメですよねwww
我が家も、今度はカーカムスにカーテンを付けるので
来週の週中くらいに、採寸を兼ねて1泊で行ってきますよ~^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月23日 23:00

こんばんは(^-^)
餃子!!行けば良かった
です~(T^T)
ペコタンもそろそろ本調子に
なってきたので、
キャンプできるかな♪
2泊キャンプ行きたかったなぁ…
やはり、ふもとっぱらの暴風
の時も、トンネルテントの
方々が苦労されてましたね…
タケノコは風にも強いの
ですね♪
クリアウォールもバッチリで
素敵です~♪
餃子!!行けば良かった
です~(T^T)
ペコタンもそろそろ本調子に
なってきたので、
キャンプできるかな♪
2泊キャンプ行きたかったなぁ…
やはり、ふもとっぱらの暴風
の時も、トンネルテントの
方々が苦労されてましたね…
タケノコは風にも強いの
ですね♪
クリアウォールもバッチリで
素敵です~♪
Posted by 羅偉
at 2020年03月23日 23:09

こんばんは。
もう色々びっくりするものばかり(^◇^;)
でも、やっぱりクリアウォール、窓。
窓があると、そこから見える景色を楽しめたり、部屋の中の明るさが変わったりと、良いことがたくさんありますよね!
風の強い日も風を中に入れずに外を見ることができるし( ´ ▽ ` )
ボールの件はいろいろな方が曲がったり折れた話をされていますね。カメ太はまだそんな経験はしたことありませんが、いつかそういうときに、壊れたり最悪、泊ができないなんてことにならないように、いまから勉強です(^^;
15人前、え?うちの家族ならいけるかも…笑
もう色々びっくりするものばかり(^◇^;)
でも、やっぱりクリアウォール、窓。
窓があると、そこから見える景色を楽しめたり、部屋の中の明るさが変わったりと、良いことがたくさんありますよね!
風の強い日も風を中に入れずに外を見ることができるし( ´ ▽ ` )
ボールの件はいろいろな方が曲がったり折れた話をされていますね。カメ太はまだそんな経験はしたことありませんが、いつかそういうときに、壊れたり最悪、泊ができないなんてことにならないように、いまから勉強です(^^;
15人前、え?うちの家族ならいけるかも…笑
Posted by ウラシマカメタ
at 2020年03月23日 23:16

羅偉さん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
羅偉さんが居てくれなかったので
5人前も持って帰って、家で食べました。
ぜひ、貰ってほしかったです(笑)
ペコタン!調子が戻ってきたのですね^^
4月には会えそうですね。
とても楽しみです^^
正直・・・トンネルタイプは
風が強い時に1人で設営する自信は有りませんよ~。
タケノコやワンポール系は
そのてんらくですよね^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
羅偉さんが居てくれなかったので
5人前も持って帰って、家で食べました。
ぜひ、貰ってほしかったです(笑)
ペコタン!調子が戻ってきたのですね^^
4月には会えそうですね。
とても楽しみです^^
正直・・・トンネルタイプは
風が強い時に1人で設営する自信は有りませんよ~。
タケノコやワンポール系は
そのてんらくですよね^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月23日 23:23

ウラシマカメタさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
窓はとても良かったです^^
ただ・・・さすがに今回は
ビニールハウス状態で、暑かったですwww
やはり冬に活躍しそうだなと思いました^^
ポールは折れちゃったら、心も折れちゃいそうですよね
それでも、対応して過ごせるようにしないとですね~^^
餃子・・・でも
美味しいから
けっこう食べられちゃうかもしれませんねwww
コメントありがとうございます(#^.^#)
窓はとても良かったです^^
ただ・・・さすがに今回は
ビニールハウス状態で、暑かったですwww
やはり冬に活躍しそうだなと思いました^^
ポールは折れちゃったら、心も折れちゃいそうですよね
それでも、対応して過ごせるようにしないとですね~^^
餃子・・・でも
美味しいから
けっこう食べられちゃうかもしれませんねwww
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月23日 23:32

おはようございます。
ブームも有るのでしょうけど、今だと屋外のキャンプならってのも有っての混み合いなんですかねf^_^;
にしてもトンネルタイプは風に弱いんですかね?家もトンネルタイプにしたいと思ってたので躊躇しそうな話です(^◇^;)
窓から覗くワンちゃんが本当良い感じで、思わぬ餃子パーティーも中々のサプライズですね(笑)其方は本当暖かそうで、桜が咲いても不思議ないんでしょうね〜
ブームも有るのでしょうけど、今だと屋外のキャンプならってのも有っての混み合いなんですかねf^_^;
にしてもトンネルタイプは風に弱いんですかね?家もトンネルタイプにしたいと思ってたので躊躇しそうな話です(^◇^;)
窓から覗くワンちゃんが本当良い感じで、思わぬ餃子パーティーも中々のサプライズですね(笑)其方は本当暖かそうで、桜が咲いても不思議ないんでしょうね〜
Posted by げお
at 2020年03月24日 06:55

こんにちは。
鹿沼の桜は今週末あたりが見頃でしょうか。
今週末は折角予約が取れてたのに、出撃できなくなって残念・・・
ま、それはさておき、平日まで混み混みとはオドロキデス @o@
にしても強風時の設営・撤収は要注意ですねぇ・・・
まずはガイロープを張ってかrちまちまやらないと・・・
特にカマボコ・トンネル系は風向きで耐風性が変わるからなおさら要注意デスネ・・・
ま、その点ワンポールはどの方向から風が来ても等価で安心できマスネ ^^
ところで正嗣派でしたか・・
みんみん派のワタシとしては負けじと15人前を・・・って無理(汗)
あ、丸見えタケノコ(ぉぃ)いいですねぇ。
窓がある幕は全天候楽しめマスネ ^^
鹿沼の桜は今週末あたりが見頃でしょうか。
今週末は折角予約が取れてたのに、出撃できなくなって残念・・・
ま、それはさておき、平日まで混み混みとはオドロキデス @o@
にしても強風時の設営・撤収は要注意ですねぇ・・・
まずはガイロープを張ってかrちまちまやらないと・・・
特にカマボコ・トンネル系は風向きで耐風性が変わるからなおさら要注意デスネ・・・
ま、その点ワンポールはどの方向から風が来ても等価で安心できマスネ ^^
ところで正嗣派でしたか・・
みんみん派のワタシとしては負けじと15人前を・・・って無理(汗)
あ、丸見えタケノコ(ぉぃ)いいですねぇ。
窓がある幕は全天候楽しめマスネ ^^
Posted by GRANADA
at 2020年03月24日 07:03

ども!
間も無くの開花、いいロケーションでのキャンプですね。
自作ウィンドウから、そんな桜の開花がいつも見えたらタマランだろうなあ…
風の影響を受けずに、幕の外を眺められるって憧れですわ。
もう幕内とは思えぬ、素敵な環境に仕上がっていますね。
工夫して、良き仕上がり。
日常と非日常、ケンタさんは両方をタノシンデらっしゃるなと思います。
ってか、15人前って…(^^)
キャンプ場のテキ屋になれまっせ!
間も無くの開花、いいロケーションでのキャンプですね。
自作ウィンドウから、そんな桜の開花がいつも見えたらタマランだろうなあ…
風の影響を受けずに、幕の外を眺められるって憧れですわ。
もう幕内とは思えぬ、素敵な環境に仕上がっていますね。
工夫して、良き仕上がり。
日常と非日常、ケンタさんは両方をタノシンデらっしゃるなと思います。
ってか、15人前って…(^^)
キャンプ場のテキ屋になれまっせ!
Posted by 一輪駆動
at 2020年03月24日 07:29

おはようございます
キャンプしてたんですね
羨ましい
餃子と言えばみんみんと刷り込まれてました
正嗣は食べたこと無いので今度食べてみます!
キャンプしてたんですね
羨ましい
餃子と言えばみんみんと刷り込まれてました
正嗣は食べたこと無いので今度食べてみます!
Posted by 酔いどれ天使
at 2020年03月24日 08:44

げおさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
たまたまかもしれませんが
ポールがやられていたのは、トンネルタイプでした
でも、ちょっと見ていたら・・・手順を少し工夫すれば
大事には至らなかったと思うのですが・・・
不慣れなキャンパーさんだったかもしれません。
いやぁ~、もうしばらく餃子は食べたくなくなるかもしれない
と思ったのですが、以外とペロリと食べられて
美味しいので、また食べたいと思いますwww
あと少しでソメイヨシノも開花しそうなので
ますます混雑しそうです(#^.^#)
コメントありがとうございます(#^.^#)
たまたまかもしれませんが
ポールがやられていたのは、トンネルタイプでした
でも、ちょっと見ていたら・・・手順を少し工夫すれば
大事には至らなかったと思うのですが・・・
不慣れなキャンパーさんだったかもしれません。
いやぁ~、もうしばらく餃子は食べたくなくなるかもしれない
と思ったのですが、以外とペロリと食べられて
美味しいので、また食べたいと思いますwww
あと少しでソメイヨシノも開花しそうなので
ますます混雑しそうです(#^.^#)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月24日 10:19

GRANADAさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
さすがカマボコユーザー^^
ですよね~。ロープ張りつつ、風上から決めて行かないと
やられますよね。
グルで人数もいらっしゃったのに・・・
ポールの接続部分がちゃんと入ってなかったのか?
大人数人でも、立てられずにワタワタしてました。
川沿いの桜は、おそらく来週末じゃないかな?と思います。
所々ある、シダレは今週末でしょうね~^^
再来週は・・・葉桜を楽しみましょう(笑)
って、ただの葉っぱだけかもしれませんけどねwww
コメントありがとうございます(#^.^#)
さすがカマボコユーザー^^
ですよね~。ロープ張りつつ、風上から決めて行かないと
やられますよね。
グルで人数もいらっしゃったのに・・・
ポールの接続部分がちゃんと入ってなかったのか?
大人数人でも、立てられずにワタワタしてました。
川沿いの桜は、おそらく来週末じゃないかな?と思います。
所々ある、シダレは今週末でしょうね~^^
再来週は・・・葉桜を楽しみましょう(笑)
って、ただの葉っぱだけかもしれませんけどねwww
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月24日 10:24

一輪駆動さん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
桜の開花まで、あとちょっとでした。
桜も楽しみなんですけど
せっかくの芝サイト、緑が青々としてくるのも
もう少しかかります、それに芝の張替も有るので
梅雨明け頃が、1番綺麗な景色かもしれません。
幕内からの景色は、良い感じでしたが
暖かくなっているので、外に居る事が多いです。
次の冬シーズンに活躍してくれると思います。
ああっ!
そっか、販売しちゃえば良かったですね~www
コメントありがとうございます(#^.^#)
桜の開花まで、あとちょっとでした。
桜も楽しみなんですけど
せっかくの芝サイト、緑が青々としてくるのも
もう少しかかります、それに芝の張替も有るので
梅雨明け頃が、1番綺麗な景色かもしれません。
幕内からの景色は、良い感じでしたが
暖かくなっているので、外に居る事が多いです。
次の冬シーズンに活躍してくれると思います。
ああっ!
そっか、販売しちゃえば良かったですね~www
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月24日 10:29

酔いどれ天使さん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
行ってましたよ~^^
寒く無く、暑すぎず、ワンコにも最高の季節です。
ママのロビンは、やたらとクシャミをしていたので
花粉かもしれませんがwww
”みんみん”と”正嗣”は、こちらの
2大人気店ですから、どちらも美味しいと思います。
正直・・・自宅から買いに行くのに
正嗣が近いので、正嗣派になっただけでwww
みんみんが近かったら、みんみん派だったと思います(笑)
コメントありがとうございます(#^.^#)
行ってましたよ~^^
寒く無く、暑すぎず、ワンコにも最高の季節です。
ママのロビンは、やたらとクシャミをしていたので
花粉かもしれませんがwww
”みんみん”と”正嗣”は、こちらの
2大人気店ですから、どちらも美味しいと思います。
正直・・・自宅から買いに行くのに
正嗣が近いので、正嗣派になっただけでwww
みんみんが近かったら、みんみん派だったと思います(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月24日 10:33

ケンタさん
こんにちはー。
餃子は、15個が15箱になっちゃってたんですね…
影響されて晩ご飯に冷凍餃子食べました笑
気温はかなり高かったんですねー。
夜は寒くて寒暖差ありますね…
オシャレサイトも完成度がますます
上がって、フィールドでお会いしたら、
チラチラ見てしまいそうです(笑)
こんにちはー。
餃子は、15個が15箱になっちゃってたんですね…
影響されて晩ご飯に冷凍餃子食べました笑
気温はかなり高かったんですねー。
夜は寒くて寒暖差ありますね…
オシャレサイトも完成度がますます
上がって、フィールドでお会いしたら、
チラチラ見てしまいそうです(笑)
Posted by ともパパ
at 2020年03月24日 12:43

ともパパさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
いやぁ~、やっちゃいました(笑)
けっしてブログネタを狙ったのではありませんからねwww
冷凍餃子だったので、溶けてしまうのが心配でしたが
ギリ大丈夫でした^^
自然の寒暖差は対応できるのですが
嫁さんとケンタの寒暖差が対処出来ませんwww
女性は寒がりですからね~
そんなチラチラなんてしないで
入って寛いでいってもらいますからね~^^
その間に、アパッチをチラ見しに行きますwww
コメントありがとうございます(#^.^#)
いやぁ~、やっちゃいました(笑)
けっしてブログネタを狙ったのではありませんからねwww
冷凍餃子だったので、溶けてしまうのが心配でしたが
ギリ大丈夫でした^^
自然の寒暖差は対応できるのですが
嫁さんとケンタの寒暖差が対処出来ませんwww
女性は寒がりですからね~
そんなチラチラなんてしないで
入って寛いでいってもらいますからね~^^
その間に、アパッチをチラ見しに行きますwww
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月24日 18:58
