2021年01月27日
雪景色を眺めに
本当ならば、1月22日から2泊で
久しぶりの鹿沼でキャンプのハズだったのですが・・・
緊急事態宣言

キャンプ場がクローズの為、中止になりまして
家で大人しくしていようと思っていたのですが
1月23日の天気予報が”雪”と聞いて
いてもたっても居られずに、出かけてきました。

尚仁沢アウトドアフィールドさん
こちらどうゆう訳だか分かりませんが、冬季はウソみたいに空いています。
前日でも予約取れちゃいます



今回はタケノコテントに薪ストをINしてみました。






とくにやる事も無く、お散歩してドングリ拾ったり
お昼寝したりw、ダラダラとすごして雪が降ってくるの待ちました。
幕に当たる音は、小粒のミゾレ?状態が続いましたが
夕飯を食べ終えて、トイレに行った時に薄っすらと積もり始めてました。

朝には積もってくれるかな~と、早めの就寝

そして翌朝





3㎝~5㎝の積雪

1泊なのでノンビリ出来ませんが、気持ちの良い朝で
景色を眺めながらの朝食は最高でした




11時でアウトしたので、テントはビショビショ

てか、薄っすら雪が積もっていて重たかった~~・・・
翌日河原に行って、しっかり乾燥させました。

来月は、ノンビリと鹿沼に行けるといいな・・・
Posted by WAN CAMP ケンタ at 00:35│Comments(18)
この記事へのコメント
キャンプイン!雪中キャンプ良いですねー
タケノコやっぱり広いです!
今回は1泊×雪中ともあって荷物は少なめですか?
ピカピカのやかんも良い感じ〜
釣り堀なんですかね?キャンプ場としてもサイトがフラットでとても良さそうなところ前日でも予約可とは嬉しくなっちゃいますね!
来月、、、はどうでしょう???
あまり緊急事態宣言の効果が出ている様には感じないのですが、、、自ら緊急事態宣言下に踏み込む勇気は無いですが、感染防止が徹底されてる事を望むばかりです。
タケノコやっぱり広いです!
今回は1泊×雪中ともあって荷物は少なめですか?
ピカピカのやかんも良い感じ〜
釣り堀なんですかね?キャンプ場としてもサイトがフラットでとても良さそうなところ前日でも予約可とは嬉しくなっちゃいますね!
来月、、、はどうでしょう???
あまり緊急事態宣言の効果が出ている様には感じないのですが、、、自ら緊急事態宣言下に踏み込む勇気は無いですが、感染防止が徹底されてる事を望むばかりです。
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2021年01月27日 01:44

おはようございます。
わざわざ雪予報で雪中キャンプとか強者ですねε-(´∀`; )
とは言え、薪ストーブに灯油ストーブも投入され、本当素晴らしい火器キャンプを楽しんだみたいで、其方だとそんなに無い雪予報に心浮き立つ所も有るんでしょうね^ ^
わざわざ雪予報で雪中キャンプとか強者ですねε-(´∀`; )
とは言え、薪ストーブに灯油ストーブも投入され、本当素晴らしい火器キャンプを楽しんだみたいで、其方だとそんなに無い雪予報に心浮き立つ所も有るんでしょうね^ ^
Posted by げお
at 2021年01月27日 06:43

おはようございます(*^ω^*)
薪ストがあると、やっぱり雪中キャンプしたくなっちゃいます??ちょっと風情が良いですよね♡
緊急事態宣言も、延長になるのかならないのか…北海道は少し感染者増加に歯止めがかかってる感じですけども…
早くキャンプ楽しめるようになったらいいのになー!と1年思い続けてますよね^^;
なんとかならないかなぁ
薪ストがあると、やっぱり雪中キャンプしたくなっちゃいます??ちょっと風情が良いですよね♡
緊急事態宣言も、延長になるのかならないのか…北海道は少し感染者増加に歯止めがかかってる感じですけども…
早くキャンプ楽しめるようになったらいいのになー!と1年思い続けてますよね^^;
なんとかならないかなぁ
Posted by ちゃみ
at 2021年01月27日 07:22

天気が雪だからキャンプに行きたくなって
居ても立っても居られないって、、、
まだ、その領域には辿り着けないなぁ、、、
でも、雪でも出撃しちゃえーってのは、
タケノコの簡単設営撤収の賜物ですかねー。
今は家族のみで、ゆったりキャンプを
楽しむ時ですねー。
居ても立っても居られないって、、、
まだ、その領域には辿り着けないなぁ、、、
でも、雪でも出撃しちゃえーってのは、
タケノコの簡単設営撤収の賜物ですかねー。
今は家族のみで、ゆったりキャンプを
楽しむ時ですねー。
Posted by ともパパ
at 2021年01月27日 08:27

雪景色ー!!雪景色に暖炉!!!
素敵!
撤収を考えなければ、、、ですケド(*´ω`*)
今回の緊急事態宣言は、スーパーなどと同様、民間のキャンプ場は閉じてないですよね。
越境しなければ、実は静かに過ごせて実は良いのかも??道路も空いてますしね。
鹿沼は公営なのでその辺シビアですし、制限設けても混んじゃいそうですよね、、、
そしてタケノコテントが閉まってるーっ
そうですよね、、、ドアなら縦ファスナーですし、しまりますよねぇ
素敵!
撤収を考えなければ、、、ですケド(*´ω`*)
今回の緊急事態宣言は、スーパーなどと同様、民間のキャンプ場は閉じてないですよね。
越境しなければ、実は静かに過ごせて実は良いのかも??道路も空いてますしね。
鹿沼は公営なのでその辺シビアですし、制限設けても混んじゃいそうですよね、、、
そしてタケノコテントが閉まってるーっ
そうですよね、、、ドアなら縦ファスナーですし、しまりますよねぇ
Posted by マトリョーシカ
at 2021年01月27日 08:38

やんちゃまんけんたいさん、こんにちは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#
荷物はかなり少なかったです。
まず燃焼系のランタンは無し。
ベアボーンズの3連でほぼ過ごして
クーラーボックスも無し。
流しを使わないような、レトルト物ばかりwww
ここは、キャンプ場としてより
管理釣り場として有名なので
冬季のキャンパーさんは、ほぼ居ません
しかも天気予報が悪い時なんて、ほんとに居ませんwww
ただ、サイト料金がちょっと高いので
何かが無ければ、行かないかな・・・( *´艸`)
とりあえず、2月に鹿沼に行けたとしても
流しは使わず、トイレに行った時には
よく消毒!
それで行こうと思っています^^
コメントありがとうございます(#^.^#
荷物はかなり少なかったです。
まず燃焼系のランタンは無し。
ベアボーンズの3連でほぼ過ごして
クーラーボックスも無し。
流しを使わないような、レトルト物ばかりwww
ここは、キャンプ場としてより
管理釣り場として有名なので
冬季のキャンパーさんは、ほぼ居ません
しかも天気予報が悪い時なんて、ほんとに居ませんwww
ただ、サイト料金がちょっと高いので
何かが無ければ、行かないかな・・・( *´艸`)
とりあえず、2月に鹿沼に行けたとしても
流しは使わず、トイレに行った時には
よく消毒!
それで行こうと思っています^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2021年01月27日 15:04

げおさん、こんにちは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#
なかなか本格的な雪中キャンプは
福島方面に行けば出来るのですけど
我が家の車、めちゃ雪道に弱くて
スタッドレス履いてますが、今回のこれしきの雪でも
チェーンを巻きました( *´艸`)
薪ストはやっぱり優秀で、灯油ストーブは
朝、起きた時くあいしか使わなかったです。
北国の人から見たら
子供だましの雪でも
やっぱり、なんか気分が上がっちゃいますwww
コメントありがとうございます(#^.^#
なかなか本格的な雪中キャンプは
福島方面に行けば出来るのですけど
我が家の車、めちゃ雪道に弱くて
スタッドレス履いてますが、今回のこれしきの雪でも
チェーンを巻きました( *´艸`)
薪ストはやっぱり優秀で、灯油ストーブは
朝、起きた時くあいしか使わなかったです。
北国の人から見たら
子供だましの雪でも
やっぱり、なんか気分が上がっちゃいますwww
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2021年01月27日 15:13

ちゃみさん、こんにちは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#
薪スト導入前から
雪中キャンプは、雰囲気が良くて
好きでしたが
薪ストINで、さらに良くなりました!
ガンガン温度上げて、わざわざ窓を開けて
外を眺めるwww
最高ですよ~(#^.^#)
キャンプも、自由に行きたいと1年思ってますが
1年、ラーメン屋に行ってない・・・
それがツライです
コメントありがとうございます(#^.^#
薪スト導入前から
雪中キャンプは、雰囲気が良くて
好きでしたが
薪ストINで、さらに良くなりました!
ガンガン温度上げて、わざわざ窓を開けて
外を眺めるwww
最高ですよ~(#^.^#)
キャンプも、自由に行きたいと1年思ってますが
1年、ラーメン屋に行ってない・・・
それがツライです
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2021年01月27日 15:19

ともパパさん、こんにちは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#
仰る通り、設営・撤収の早さと楽さ
そしてルーフがT/Cなので、薪ストもいけちゃう
タケノコちゃん、すごく優秀な幕です。
世の中の我慢している大多数の皆さんに
反感買いそうですけど
人が密集しない地元のキャンプ場で
幕内に籠って、外を眺めながら
家族だけでコーヒーを飲む。
とても良いリフレッシュになりました。
コメントありがとうございます(#^.^#
仰る通り、設営・撤収の早さと楽さ
そしてルーフがT/Cなので、薪ストもいけちゃう
タケノコちゃん、すごく優秀な幕です。
世の中の我慢している大多数の皆さんに
反感買いそうですけど
人が密集しない地元のキャンプ場で
幕内に籠って、外を眺めながら
家族だけでコーヒーを飲む。
とても良いリフレッシュになりました。
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2021年01月27日 15:24

マトリョーシカさん、こんにちは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#
ほんとにね、キャンプに行くのも
我慢している方には申し訳ないと思いますが
最高でした^^
言い訳ですけど、6月~9月はキャンプはほぼ行かない
我が家が、この時期キャンプ出来なかったら
もう、全然いけなくなっちゃうので・・・
それはさておきwww
撤収は重たいのは覚悟してましたが
やっぱり、自宅から近い所に
テントを干せる場所が有るので
どんな天候でも、出撃出来ちゃいます。
縦のファスナーでも
煙突の上下は開いてしまっているので
次回は、そこを塞ぐ物を作っていきますよ~^^
コメントありがとうございます(#^.^#
ほんとにね、キャンプに行くのも
我慢している方には申し訳ないと思いますが
最高でした^^
言い訳ですけど、6月~9月はキャンプはほぼ行かない
我が家が、この時期キャンプ出来なかったら
もう、全然いけなくなっちゃうので・・・
それはさておきwww
撤収は重たいのは覚悟してましたが
やっぱり、自宅から近い所に
テントを干せる場所が有るので
どんな天候でも、出撃出来ちゃいます。
縦のファスナーでも
煙突の上下は開いてしまっているので
次回は、そこを塞ぐ物を作っていきますよ~^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2021年01月27日 15:31

こんばんは(^^)
ほんと撤収の事を考えなければ
雪中キャンプ最高です(笑)
すぐ干せる所があるのは
強みですよね!
2月…鹿沼の予定ですが、
このままだと無理そう
ですよね…(T^T)
ストレス溜まって夏幕
買っちゃいそうです(爆)
ほんと撤収の事を考えなければ
雪中キャンプ最高です(笑)
すぐ干せる所があるのは
強みですよね!
2月…鹿沼の予定ですが、
このままだと無理そう
ですよね…(T^T)
ストレス溜まって夏幕
買っちゃいそうです(爆)
Posted by 羅偉
at 2021年01月27日 18:20

羅偉さん、こんばんは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#
撤収で1番困るのは、スカートのドロドロですよねww
それでも、やっぱり
雪景色は良かったです(#^.^#)
ストレスが溜まってしまうのは
困りますし、心配ですが
夏幕はちょっと見てみたいです(笑)
コメントありがとうございます(#^.^#
撤収で1番困るのは、スカートのドロドロですよねww
それでも、やっぱり
雪景色は良かったです(#^.^#)
ストレスが溜まってしまうのは
困りますし、心配ですが
夏幕はちょっと見てみたいです(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2021年01月27日 23:05

おはようございます!
雪中キャンプ、サイコーですね!
一度やってみたいと思うのですが、何分車の装備が適用してないので
雪国に行けません(ーー;)
大阪でもたいした減少にはなっておらず、来月もヤバそうな雰囲気です。。。
ただ、キャンプ場が全部閉まっているわけではないみたいだし、
普通に大型スーパーには人がいますし、何なら人の少ないキャンプ場に行ってる方が安全だわって思います!
もう少し続きそうな気配なので、楽しみ方を考えないとなぁ〜
雪中キャンプ、サイコーですね!
一度やってみたいと思うのですが、何分車の装備が適用してないので
雪国に行けません(ーー;)
大阪でもたいした減少にはなっておらず、来月もヤバそうな雰囲気です。。。
ただ、キャンプ場が全部閉まっているわけではないみたいだし、
普通に大型スーパーには人がいますし、何なら人の少ないキャンプ場に行ってる方が安全だわって思います!
もう少し続きそうな気配なので、楽しみ方を考えないとなぁ〜
Posted by オディール
at 2021年01月28日 04:01

オディールさん、こんばんはー
コメントありがとうございます(*´∀`)
やっぱり1番好きなシュチュエーションですー♪
雪中と言っても、積雪5㎝未満の
なんちゃって雪中キャンプなので
気楽に出来ちゃいます。
とは言え、キャンプ場から通りに出るまでの林道は、チェーン巻きましたけどね(笑)
ほんとにねー、、、
ニュースでは若者が問題!
みたいになってますが、スーパーに行くと、マスク着けてない年寄
店に入って消毒しない年配者。
そんなんばっかりですから
キャンプの方が、安心って思っちゃいますよね。
コメントありがとうございます(*´∀`)
やっぱり1番好きなシュチュエーションですー♪
雪中と言っても、積雪5㎝未満の
なんちゃって雪中キャンプなので
気楽に出来ちゃいます。
とは言え、キャンプ場から通りに出るまでの林道は、チェーン巻きましたけどね(笑)
ほんとにねー、、、
ニュースでは若者が問題!
みたいになってますが、スーパーに行くと、マスク着けてない年寄
店に入って消毒しない年配者。
そんなんばっかりですから
キャンプの方が、安心って思っちゃいますよね。
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2021年01月28日 18:04

ケンタさん、こんにちは。
ブログを見逃しておりました。
薪ストーブinで雪中キャンプ良いですね。
使い慣れたタケノコテントでいつもながらのオシャレサイトで
素敵だなぁ~って写真を眺めてます( *´艸`)
ブロンズアイテムが良い感じですね。
コロナの影響でキャンプも気をつけて行かないと怖いですが
上手く付き合って楽しんで行きたいですね。
ブログを見逃しておりました。
薪ストーブinで雪中キャンプ良いですね。
使い慣れたタケノコテントでいつもながらのオシャレサイトで
素敵だなぁ~って写真を眺めてます( *´艸`)
ブロンズアイテムが良い感じですね。
コロナの影響でキャンプも気をつけて行かないと怖いですが
上手く付き合って楽しんで行きたいですね。
Posted by ブレン
at 2021年02月03日 13:56

ブレンさん、こんにちは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#
たいした積雪では無いのですが
やっぱり、雪景色を幕内から
見られるのは最高です^^
コタツに薪ストで、快適でしたよ~^^
ほんとに気を付けて
キャンプ場を利用するがわが注意して
出かけないとですね^^
コメントありがとうございます(#^.^#
たいした積雪では無いのですが
やっぱり、雪景色を幕内から
見られるのは最高です^^
コタツに薪ストで、快適でしたよ~^^
ほんとに気を付けて
キャンプ場を利用するがわが注意して
出かけないとですね^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2021年02月07日 11:37

ども!
ケンタさんの幕内は、寝そべって薪ストの暖かさに包まれてゴロゴロしたくなっちゃいますね。
タケノコの垂直に立ち上がる壁面、これは新鮮です。
壁沿いすべて有効活用できますし、またその上の窓を少し開けた換気もいい。
朝、幕から出た時のウワ〜ッな感激、お裾分けいただきました(^^)
ケンタさんの幕内は、寝そべって薪ストの暖かさに包まれてゴロゴロしたくなっちゃいますね。
タケノコの垂直に立ち上がる壁面、これは新鮮です。
壁沿いすべて有効活用できますし、またその上の窓を少し開けた換気もいい。
朝、幕から出た時のウワ〜ッな感激、お裾分けいただきました(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2021年02月14日 08:16

一輪駆動さん、こんにちは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#
仰る通り 寝そべって過ごしましたww
幕内で炎を眺めて
しかもポカポカで(#^.^#)
快適キャンプを覚えた体は
ソロの時のような男前なキャンプに
戻れません(笑)
タケノコの居住性は1級品だと思います
ただ・・・8角形なので
四角かったら、もっとレイアウト
し易いなぁと贅沢なワガママを
感じます
コメントありがとうございます(#^.^#
仰る通り 寝そべって過ごしましたww
幕内で炎を眺めて
しかもポカポカで(#^.^#)
快適キャンプを覚えた体は
ソロの時のような男前なキャンプに
戻れません(笑)
タケノコの居住性は1級品だと思います
ただ・・・8角形なので
四角かったら、もっとレイアウト
し易いなぁと贅沢なワガママを
感じます
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2021年02月15日 14:26
