2019年12月03日
鹿沼出会いの森でWANとキャンプ
11月30日、アーリーで行こうかと思っていたので
7時に目覚ましが鳴って起床
準備をしようと思い車の所に行くと、フロントガラスが見事に凍っているではありませんか
これは早く行っても地面が濡れていると判断して、通常の12時INすことにして、ノンビリと出発しました。
我が家からは、ゆっくり向っても40分程なので早めに到着しました。
時間までワンのお散歩をして時間をつぶしてからチェックイン

久しぶりの快晴でのキャンプにテンションは上がります。

今回のお宿は、初張りの
”NEUTRAL OUTDOOR GE6.0"です
テントの下に敷くシートは、いつもブルーシートで、テントの形に切って、合うように加工するのですが
今回はカットしていないので、ちょっとはみ出しちゃってますね
12時にINして、初張りと言う事もあってちょっと手間取りながら設営完了
そして、焚火スペースも風向きに注意しながら設置です

同時進行で、幕内の換気テストもしました。
少し小腹も空いてきたので、そのまま火を起こして
オヤツのチキンナゲットを炙りながら頂きました

とても美味しく頂いていたのですが
ここで鉄串の洗礼をうけてしまい・・・下唇をちょっとだけ火傷してしまいました(笑)
鉄串は熱いから注意しましょうね~( *´艸`)
そしてめずらしく、嫁さんから「ビール飲む?」と。
ニコニコ、いや・・・ニヤニヤしながら持ってきてくれたビール・・・

「小っさ
」
イタズラされましたが、ビールはビールです、澄んだ空気の中、設営終わりに飲むのは最高です
さてさて、実は場内に入って来た時から、ブログで見慣れたアノ方のサイトに気づいていたので
挨拶に行くことにしました。
ですが・・・
ワンコをいつもの定位置、膝の上に乗せて、気持ちよさそうに目を閉じていらっしゃったので
1回スルー(笑)
その後すぐ、立ち上がっている姿が確認できたので襲撃です( *´艸`)


GRANADAさん、そして、はなちゃん。
はじめましてです
突然、挨拶しにいったので何者かと思われたでしょうwww
実は人見知りのケンタ
うまくご挨拶できたが分かりませんがwwお会い出来て嬉しかったです。
人見知りですが、ケンタは慣れると話好きなので、次回は一緒にお酒でも飲みたいと思います
そうこうしているうちに、日が落ちるのは早いですね。
実は幕内で少しお昼寝してたので、あっと言う間に日没ですwww
晩御飯は、安定の煮込みハンバーグです

いつもの事なのですが、キャンプ初日の晩御飯後って
ケンタは早寝です(笑)
暖房類はホカペだけにして、その上に”DODソトネノサソイ”を敷いて就寝しました。
翌朝、目覚ましは6時にセット
外気は-1.7℃、幕内も2℃ほどだったので、ストーブに火を入れて
もう1度寝床に潜り、幕内が暖まった頃に起床です。

起きてすぐに、フロアの端っこに溜まった結露の水たまりを、
ワンコのオシッコシートで拭いて、
レイトアウトにしてあるので、朝焚火を楽しみながらの朝食です


通常の11時アウトだと、焚火が完全に鎮火していないと嫌なので、レイトの16時アウトの時にやる朝焚火は格別です
この後も、場内をウロウロしたり、ノンビリと過ごして15時くらいには帰宅しました。
今回はGRANADAさんと出会えて、初めて”出会いの森”のネーミングを時間しました(笑)
次回、1月に予約はしてあるのですが、自宅から近いので、お天気に恵まれたら、突然行くと思います。
ワンコ4頭連れているオジサンを見かけたら、声をかけてくださいね(*'▽')
7時に目覚ましが鳴って起床

準備をしようと思い車の所に行くと、フロントガラスが見事に凍っているではありませんか

これは早く行っても地面が濡れていると判断して、通常の12時INすことにして、ノンビリと出発しました。
我が家からは、ゆっくり向っても40分程なので早めに到着しました。
時間までワンのお散歩をして時間をつぶしてからチェックイン


久しぶりの快晴でのキャンプにテンションは上がります。

今回のお宿は、初張りの
”NEUTRAL OUTDOOR GE6.0"です

テントの下に敷くシートは、いつもブルーシートで、テントの形に切って、合うように加工するのですが
今回はカットしていないので、ちょっとはみ出しちゃってますね

12時にINして、初張りと言う事もあってちょっと手間取りながら設営完了
そして、焚火スペースも風向きに注意しながら設置です


同時進行で、幕内の換気テストもしました。
2019/12/02
少し小腹も空いてきたので、そのまま火を起こして
オヤツのチキンナゲットを炙りながら頂きました


とても美味しく頂いていたのですが
ここで鉄串の洗礼をうけてしまい・・・下唇をちょっとだけ火傷してしまいました(笑)
鉄串は熱いから注意しましょうね~( *´艸`)
そしてめずらしく、嫁さんから「ビール飲む?」と。
ニコニコ、いや・・・ニヤニヤしながら持ってきてくれたビール・・・

「小っさ

イタズラされましたが、ビールはビールです、澄んだ空気の中、設営終わりに飲むのは最高です

さてさて、実は場内に入って来た時から、ブログで見慣れたアノ方のサイトに気づいていたので
挨拶に行くことにしました。
ですが・・・
ワンコをいつもの定位置、膝の上に乗せて、気持ちよさそうに目を閉じていらっしゃったので
1回スルー(笑)
その後すぐ、立ち上がっている姿が確認できたので襲撃です( *´艸`)


GRANADAさん、そして、はなちゃん。
はじめましてです

突然、挨拶しにいったので何者かと思われたでしょうwww
実は人見知りのケンタ

うまくご挨拶できたが分かりませんがwwお会い出来て嬉しかったです。
人見知りですが、ケンタは慣れると話好きなので、次回は一緒にお酒でも飲みたいと思います

そうこうしているうちに、日が落ちるのは早いですね。
実は幕内で少しお昼寝してたので、あっと言う間に日没ですwww
晩御飯は、安定の煮込みハンバーグです

いつもの事なのですが、キャンプ初日の晩御飯後って
ケンタは早寝です(笑)
暖房類はホカペだけにして、その上に”DODソトネノサソイ”を敷いて就寝しました。
翌朝、目覚ましは6時にセット

外気は-1.7℃、幕内も2℃ほどだったので、ストーブに火を入れて
もう1度寝床に潜り、幕内が暖まった頃に起床です。

起きてすぐに、フロアの端っこに溜まった結露の水たまりを、
ワンコのオシッコシートで拭いて、
レイトアウトにしてあるので、朝焚火を楽しみながらの朝食です



通常の11時アウトだと、焚火が完全に鎮火していないと嫌なので、レイトの16時アウトの時にやる朝焚火は格別です

この後も、場内をウロウロしたり、ノンビリと過ごして15時くらいには帰宅しました。
今回はGRANADAさんと出会えて、初めて”出会いの森”のネーミングを時間しました(笑)
次回、1月に予約はしてあるのですが、自宅から近いので、お天気に恵まれたら、突然行くと思います。
ワンコ4頭連れているオジサンを見かけたら、声をかけてくださいね(*'▽')
Posted by WAN CAMP ケンタ at 13:24│Comments(16)
この記事へのコメント
あら~♪
GRANADAさんとの出会いキャンプですか^^
新幕デビューととても良いキャンプでしたね(*’’▽’’)
朝焚火は格別です(。-`ω-)
私は通常アウトでも早起きして楽しみます(笑)
出会い森は訪問してみたいキャンプ場なので、近いのがとても羨ましいです(^_-)-☆
GRANADAさんとの出会いキャンプですか^^
新幕デビューととても良いキャンプでしたね(*’’▽’’)
朝焚火は格別です(。-`ω-)
私は通常アウトでも早起きして楽しみます(笑)
出会い森は訪問してみたいキャンプ場なので、近いのがとても羨ましいです(^_-)-☆
Posted by ササシン
at 2019年12月03日 16:12

こんにちは。
改めて当日はお世話になりマシタ ^^
4ワンズ、可愛かったぁ
次回は「はな」をサイトにお留守番させておいてちゃんと挨拶しなきゃ ^^;
そうそう、通常 OUT で朝焚き火するとなかなか消えないですよね・・・
やっぱこれからの季節はレイトアウトがマストかとw
ところで煮込みハンバーグ・・・(憧)
暖かい幕内で暖かいメニュー・・・
そういう冬キャンプもいいものですね。
今度そういうスタイルにしてみようかな ^^
にしても鉄串の洗礼・・・ @o@
どうぞお大事に・・・
改めて当日はお世話になりマシタ ^^
4ワンズ、可愛かったぁ
次回は「はな」をサイトにお留守番させておいてちゃんと挨拶しなきゃ ^^;
そうそう、通常 OUT で朝焚き火するとなかなか消えないですよね・・・
やっぱこれからの季節はレイトアウトがマストかとw
ところで煮込みハンバーグ・・・(憧)
暖かい幕内で暖かいメニュー・・・
そういう冬キャンプもいいものですね。
今度そういうスタイルにしてみようかな ^^
にしても鉄串の洗礼・・・ @o@
どうぞお大事に・・・
Posted by GRANADA
at 2019年12月03日 17:07

こんばんは。
出会いの森には素敵な出会いが。家から40分の場所にこんないいキャンプ場があるとは羨ましいです。
ナゲットは子供も喜ぶのでマネさせてもらいます。
ケンタさん確かに煮込みハンバーグのイメージがあります。うちの次男はチーズインハンバーグをいつも食べてます。
ワンコとのキャンプも楽しそうだしワンコ同士も親も共通点が多くて仲良くなれそう。
うちも子供達が大きくなったらワンコと暮らしいたいです。
豆柴、ボストンテリアと暮らしてたので、次は酔いどれさんと同じミニシュナがいいですw
出会いの森には素敵な出会いが。家から40分の場所にこんないいキャンプ場があるとは羨ましいです。
ナゲットは子供も喜ぶのでマネさせてもらいます。
ケンタさん確かに煮込みハンバーグのイメージがあります。うちの次男はチーズインハンバーグをいつも食べてます。
ワンコとのキャンプも楽しそうだしワンコ同士も親も共通点が多くて仲良くなれそう。
うちも子供達が大きくなったらワンコと暮らしいたいです。
豆柴、ボストンテリアと暮らしてたので、次は酔いどれさんと同じミニシュナがいいですw
Posted by マサカリ
at 2019年12月03日 18:15

ササシンさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
アーリーでは無い方達がどんどん帰っていって
静かになった場内でノンビリと焚火は最高でした。
そしてGRAさんとの出会いも、お会いするのを楽しみにしていたので
やっとかなった!って感じです(#^.^#)
けっこう近場に良いキャンプ場が多いのですが
近いと有難みを忘れてしまいますwww
コメントありがとうございます(#^.^#)
アーリーでは無い方達がどんどん帰っていって
静かになった場内でノンビリと焚火は最高でした。
そしてGRAさんとの出会いも、お会いするのを楽しみにしていたので
やっとかなった!って感じです(#^.^#)
けっこう近場に良いキャンプ場が多いのですが
近いと有難みを忘れてしまいますwww
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月03日 18:55

GRANADAさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*'▽')
こちらこそ有難うございました!!
おそらく、冬キャンの鹿沼では、同じ場所に居たかもしれませんね~
ご縁があって、ご挨拶出来るってイイもんですね^^
煮込みハンバーグ、簡単なのでぜひやってみてくださいね^^
食べ終わって、ペーパーで拭いておけば、お湯も使える鹿沼では
食器を洗うのは大変じゃないですからね( *´艸`)
鉄串・・・うっかりパクって食べちゃったのでwww
爪楊枝くらいの細い火傷です(笑)
コメントありがとうございます(*'▽')
こちらこそ有難うございました!!
おそらく、冬キャンの鹿沼では、同じ場所に居たかもしれませんね~
ご縁があって、ご挨拶出来るってイイもんですね^^
煮込みハンバーグ、簡単なのでぜひやってみてくださいね^^
食べ終わって、ペーパーで拭いておけば、お湯も使える鹿沼では
食器を洗うのは大変じゃないですからね( *´艸`)
鉄串・・・うっかりパクって食べちゃったのでwww
爪楊枝くらいの細い火傷です(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月03日 19:03

マサカリさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
我が家からは、鹿沼の他、
那須方面や日光方面も近いので、キャンプ場には困らないのですが
なんとなく、他県に行きたくなっちゃうんですよwww
皆さんが羨ましがるキャンプ場が近くにあるのは良いのですが
見慣れた風景では無い道を走って行きたくなっちゃうワガママ者です(笑)
!!チーズイン良いですね^^
次回、完成した煮込みハンバーグにとろけるチーズでも乗せてみます^^
ワンコ。良いですよ~^^
前回のキャンプでも、見た目はすっごく怖そうなキャンパーさんが
ワンコ繋がりでニコニコと話しかけてきてくれましたwww
天使さんとこのジジ君もメッチャ可愛いですよね(#^.^#)
我が家のコッカーとシュナを多頭で飼っている方って多いので
相性が良いかもしれませんね^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
我が家からは、鹿沼の他、
那須方面や日光方面も近いので、キャンプ場には困らないのですが
なんとなく、他県に行きたくなっちゃうんですよwww
皆さんが羨ましがるキャンプ場が近くにあるのは良いのですが
見慣れた風景では無い道を走って行きたくなっちゃうワガママ者です(笑)
!!チーズイン良いですね^^
次回、完成した煮込みハンバーグにとろけるチーズでも乗せてみます^^
ワンコ。良いですよ~^^
前回のキャンプでも、見た目はすっごく怖そうなキャンパーさんが
ワンコ繋がりでニコニコと話しかけてきてくれましたwww
天使さんとこのジジ君もメッチャ可愛いですよね(#^.^#)
我が家のコッカーとシュナを多頭で飼っている方って多いので
相性が良いかもしれませんね^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月03日 19:13

こんばんは〜
新幕中々快適そうで良かったです。
気密性も高そうで暖かそうですが、それ故におっかない処も有ったみたいですけど、早目に問題点も分かって、今後は更に快適で安心して使えそうですね〜
素敵な出逢いもあった様ですし、今回も良いキャンプでしたね^ ^
新幕中々快適そうで良かったです。
気密性も高そうで暖かそうですが、それ故におっかない処も有ったみたいですけど、早目に問題点も分かって、今後は更に快適で安心して使えそうですね〜
素敵な出逢いもあった様ですし、今回も良いキャンプでしたね^ ^
Posted by げお
at 2019年12月03日 20:02

げおさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*'▽')
結露も予想の範囲内だったので、とても快適でしたよ~^^
気密性・・・我が家みたいな使い方をしなければ問題無いと思います。
今冬シーズンは、色んな人と会えそうな気がして楽しみです(#^.^#)
コメントありがとうございます(*'▽')
結露も予想の範囲内だったので、とても快適でしたよ~^^
気密性・・・我が家みたいな使い方をしなければ問題無いと思います。
今冬シーズンは、色んな人と会えそうな気がして楽しみです(#^.^#)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月03日 21:02

まさに出会いの森!
家から近いと時間調整も効いて、且つ、初張り、幕内換気テスト。素晴らしいですね〜
幕内ホカペだけだとそんなに幕内温度下がるんですか?
でも、寝床はホカホカなんでしょうか?
ストーブは流石のパワーですね!
私もこの時期は朝焚き火したいのですが、早起きと、早々に火消し壺、灰捨て場があるキャンプ場が必須でしたが、レイトアウトも良いです。
でも、それもこれもひっくるめて1時間圏内の近場だからですよね〜
結露の拭き取りにオシッコシートというのも、納得でした。
新幕、お得に買われて且つ不足は無かったようで!
お疲れ様でしたー
あ、腰は大丈夫でしたか?
家から近いと時間調整も効いて、且つ、初張り、幕内換気テスト。素晴らしいですね〜
幕内ホカペだけだとそんなに幕内温度下がるんですか?
でも、寝床はホカホカなんでしょうか?
ストーブは流石のパワーですね!
私もこの時期は朝焚き火したいのですが、早起きと、早々に火消し壺、灰捨て場があるキャンプ場が必須でしたが、レイトアウトも良いです。
でも、それもこれもひっくるめて1時間圏内の近場だからですよね〜
結露の拭き取りにオシッコシートというのも、納得でした。
新幕、お得に買われて且つ不足は無かったようで!
お疲れ様でしたー
あ、腰は大丈夫でしたか?
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2019年12月03日 22:14

やんちゃまんけんたいさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)
出会いの森で出会えましたwww
家から近いと、時間調整もモチロンなのですが
天候によっては、持って行く幕の変更も出来るので、すごくイイんです。
雨がふりそうな時にコットン幕は持って行きたくありませんからね~www
暖房を消して寝ると、外とほぼ同じ気温になってしまいますが
ホカペを付けて、インフレを敷いて、封筒型のシュラフのファスナーを開いてフトンのようにして寝ましたが、顔を出さなければホカホカでした
(犬暖房付きです(笑))
ここは、至れり尽くせりで、炭捨てのフェール缶も置いてあるし
流し台とは別に、焚火台などを洗う所もあるので、まだ燻っていても
水でジャーーって出来るんです。
それでもレイトの時にノンビリと焚火するのが余裕があってイイですね^^
結露を拭くのに、オシッコシートは大活躍でしたよ~。
そして
動いていた方が、腰にはいいのかな?なんて思うくらい大丈夫でした!!
コメントありがとうございます(*^-^*)
出会いの森で出会えましたwww
家から近いと、時間調整もモチロンなのですが
天候によっては、持って行く幕の変更も出来るので、すごくイイんです。
雨がふりそうな時にコットン幕は持って行きたくありませんからね~www
暖房を消して寝ると、外とほぼ同じ気温になってしまいますが
ホカペを付けて、インフレを敷いて、封筒型のシュラフのファスナーを開いてフトンのようにして寝ましたが、顔を出さなければホカホカでした
(犬暖房付きです(笑))
ここは、至れり尽くせりで、炭捨てのフェール缶も置いてあるし
流し台とは別に、焚火台などを洗う所もあるので、まだ燻っていても
水でジャーーって出来るんです。
それでもレイトの時にノンビリと焚火するのが余裕があってイイですね^^
結露を拭くのに、オシッコシートは大活躍でしたよ~。
そして
動いていた方が、腰にはいいのかな?なんて思うくらい大丈夫でした!!
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月03日 22:33

おはようございます
鉄串の火傷あるあるですね
(*´∀`)♪
まさに出会いの森
私もいろんな方と遭遇してるのでケンタさんに会うのも遠くない気がします
鉄串の火傷あるあるですね
(*´∀`)♪
まさに出会いの森
私もいろんな方と遭遇してるのでケンタさんに会うのも遠くない気がします
Posted by 酔いどれ天使
at 2019年12月04日 07:40

酔いどれ天使さん、おはようございます
コメントありがとうございます(^_-)-☆
鉄串、わかっているのに、やっちゃいましたwww
とても過ごしやすいキャンプ場なので
いろんな方が利用しますから、今までも気づかないだけで
ご一緒していた事は有ると思います^^
天使さんとも、ぜひお会いしたいなと思います。
おそらく、キャンプの話よりも、ワンコの話で盛り上がりそうですね~www
コメントありがとうございます(^_-)-☆
鉄串、わかっているのに、やっちゃいましたwww
とても過ごしやすいキャンプ場なので
いろんな方が利用しますから、今までも気づかないだけで
ご一緒していた事は有ると思います^^
天使さんとも、ぜひお会いしたいなと思います。
おそらく、キャンプの話よりも、ワンコの話で盛り上がりそうですね~www
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月04日 08:49

ケンタさん、こんにちは。
駆け足でブログ拝見してます。
新幕の調子も良いみたいで大きいテントにすごく憧れを持ってる自分にとっては目の毒でした。(笑)
知ってるキャンパーさんにお会いできるのも楽しいですよね。
自分もいつかお会いしてお話したいと思ってるんで、その時は宜しくお願いしますね。(#^.^#)
駆け足でブログ拝見してます。
新幕の調子も良いみたいで大きいテントにすごく憧れを持ってる自分にとっては目の毒でした。(笑)
知ってるキャンパーさんにお会いできるのも楽しいですよね。
自分もいつかお会いしてお話したいと思ってるんで、その時は宜しくお願いしますね。(#^.^#)
Posted by ブレン
at 2019年12月08日 14:50

ブレンさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(^_-)-☆
新幕、広さはバッチリです^^
素材の一長一短は有りますよね。
ポリでの結露を我慢するか、コットンで結露は出にくいけど、後のお手入れが大変になるか・・・って感じでしょうか(#^.^#)
ブレンさんとは、車や薪スト、キャンプスタイルのお話など
話やいなと思っています
こちらこそ、お会いした時は宜しくお願いします^^
コメントありがとうございます(^_-)-☆
新幕、広さはバッチリです^^
素材の一長一短は有りますよね。
ポリでの結露を我慢するか、コットンで結露は出にくいけど、後のお手入れが大変になるか・・・って感じでしょうか(#^.^#)
ブレンさんとは、車や薪スト、キャンプスタイルのお話など
話やいなと思っています
こちらこそ、お会いした時は宜しくお願いします^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月08日 16:20

こんばんは!
鹿沼に近いなんて羨ましいです。
私は2月に予約入れましたー!
今から楽しみです。
火傷大丈夫ですか?わたしもマシュマロでやっちゃいます。
地味に痛いです〜ね?
お大事になさって下さい。
鹿沼に近いなんて羨ましいです。
私は2月に予約入れましたー!
今から楽しみです。
火傷大丈夫ですか?わたしもマシュマロでやっちゃいます。
地味に痛いです〜ね?
お大事になさって下さい。
Posted by ななちゃこ
at 2019年12月09日 01:38

ななちゃこさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(^o^)v
有り難みを忘れてしまうほど、近くてますよー(笑)
マシュマロも危険ですね、(マシュマロが危険な事は無いですね)
1回、アチってやらかして、気を付けてたのに、3個目くらいでまた、やらかすって感じでしたwww
2月の鹿沼、たのしみですねー(*´∀`)
コメントありがとうございます(^o^)v
有り難みを忘れてしまうほど、近くてますよー(笑)
マシュマロも危険ですね、(マシュマロが危険な事は無いですね)
1回、アチってやらかして、気を付けてたのに、3個目くらいでまた、やらかすって感じでしたwww
2月の鹿沼、たのしみですねー(*´∀`)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月09日 09:18
