2019年12月25日
何か届いたけど?
昨日、今日と
私はポチっていないのですが、何やらお届け物が続きました


相変わらず、箱の大きさに対して
中身は・・・おそらくスカスカ

て、言うか・・・
前日にダンボールの回収日だったから、全部まとめて出したのに・・・(´Д`)
そして中身は


ゆたんぽ~~~

しかも3.5ℓ

そして・・・2個も


オレハイラナインダケド・・・
そして・・・

電気毛布かいっ

どれだけ電源無しサイトにビビってるんでしょうか(笑)
ポタ電借りるって言ったとたんにポチったに違いないな・・・
ただ・・・嫁さんの表情を見ると、まだ何か届きそうな気がします

まぁ。ユタンポは、ワンコが寒くないようにしてあげられそうなので、いいかな・・・
Posted by WAN CAMP ケンタ at 13:51│Comments(18)
この記事へのコメント
こんにちは
奥さん相当不安なんでしょうね(笑)
湯タンポはいいと思います
家も2.5l持ってますが直火で温められていいですよ
ポータブル電源も174000アンペアの大容量のもの持っていってますが、電気毛布だと二枚で何とか持つ感じです
やはり電源サイトは安心ですね
奥さん相当不安なんでしょうね(笑)
湯タンポはいいと思います
家も2.5l持ってますが直火で温められていいですよ
ポータブル電源も174000アンペアの大容量のもの持っていってますが、電気毛布だと二枚で何とか持つ感じです
やはり電源サイトは安心ですね
Posted by 酔いどれ天使
at 2019年12月25日 15:15

こんにちは。寒くなってきましたね!
マルカ湯たんぽ、、、気になってますが、デカいんですよねぇ、、、。
2つはやはりインパクトありますね(笑)
冬キャンプに踏み切れてないのに、なぜか電気のいらないあったかグッズハイの際に迷った挙句、なぜか豆炭アンカを購入した我が家です。。。
マルカ湯たんぽ、、、気になってますが、デカいんですよねぇ、、、。
2つはやはりインパクトありますね(笑)
冬キャンプに踏み切れてないのに、なぜか電気のいらないあったかグッズハイの際に迷った挙句、なぜか豆炭アンカを購入した我が家です。。。
Posted by マトリョーシカ
at 2019年12月25日 16:27

酔いどれ天使さん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
不安みたいですね~(笑)
でも、今回の装備で過ごせれば
電源の無い所でも出来る!って妙な地震も見せていますwww
174000アンですか~。大容量ですね。
今回レンタルしたのは125000アンなので
ちょっと様子見ながら使用してみたいと思います。
電気毛布のマックスが75Wなので、中くらいで使えば
朝までは持つ計算なのですが、寒いとどう影響するか?
色々と試してみたいです。
コメントありがとうございます(#^.^#)
不安みたいですね~(笑)
でも、今回の装備で過ごせれば
電源の無い所でも出来る!って妙な地震も見せていますwww
174000アンですか~。大容量ですね。
今回レンタルしたのは125000アンなので
ちょっと様子見ながら使用してみたいと思います。
電気毛布のマックスが75Wなので、中くらいで使えば
朝までは持つ計算なのですが、寒いとどう影響するか?
色々と試してみたいです。
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月25日 16:38

マトリョーシカさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)
↑酔いどれ天使さんが持っていらっしゃる2.5ℓで十分だと思うのですがwww
3.5ℓは大きくて、まるで、今年大人気になった、ラグビーのボールのようです(笑)
実は豆炭アンカと凄く迷ったらしいです。
なので、冬キャンで豆炭アンカの実践レポをしてください!www
年末年始は、天気が良いみたいですけど
今季最大の寒波が来るみたいですから
私的にはワクワクです( *´艸`)
出来れば、雪もチラついてくれたら嬉しいなぁ~^^
コメントありがとうございます(*^-^*)
↑酔いどれ天使さんが持っていらっしゃる2.5ℓで十分だと思うのですがwww
3.5ℓは大きくて、まるで、今年大人気になった、ラグビーのボールのようです(笑)
実は豆炭アンカと凄く迷ったらしいです。
なので、冬キャンで豆炭アンカの実践レポをしてください!www
年末年始は、天気が良いみたいですけど
今季最大の寒波が来るみたいですから
私的にはワクワクです( *´艸`)
出来れば、雪もチラついてくれたら嬉しいなぁ~^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月25日 16:45

こんばんは(^-^)
奥様、不安なのでしょうね(^^;
ワンコもいますし、大きい
湯タンポでぬくぬくして
ください♪(笑)
湯タンポ、以前買ったのですが、
直火にかけられないやつで
失敗しました(>_<)
ポタ電で電気毛布がどのくらい
持つのか興味あります!
ポタ電…高くて買えませんが(笑)
奥様、不安なのでしょうね(^^;
ワンコもいますし、大きい
湯タンポでぬくぬくして
ください♪(笑)
湯タンポ、以前買ったのですが、
直火にかけられないやつで
失敗しました(>_<)
ポタ電で電気毛布がどのくらい
持つのか興味あります!
ポタ電…高くて買えませんが(笑)
Posted by 羅偉
at 2019年12月25日 18:42

こんばんは。
分かります!うちも初めて冬にフリーサイトに行くと時、妻がシュラフを買い直してました。
女性は寒さに弱いので仕方がないんですよね。
湯タンポ3.5Lってかなり大きいですね。
後続で何が届くのでしょうか?
分かります!うちも初めて冬にフリーサイトに行くと時、妻がシュラフを買い直してました。
女性は寒さに弱いので仕方がないんですよね。
湯タンポ3.5Lってかなり大きいですね。
後続で何が届くのでしょうか?
Posted by マサカリ
at 2019年12月25日 18:56

こんばんは~☆
マルカちゃーん(^-^)初めてキャンプの時から我が家もお世話になってます!直火に掛けられるから放置プレイ出来て楽チンですよね。って、ケンタさんはいらないんですか!?
いやぁ、それにしても真冬に電源無しは怖いですよぅ((( ;゚Д゚)))ホカペは既にあるでしょうし奥様は他に何を買われたんだろう。。ポータブルヒーターかカセットガスストーブとか??
続報を楽しみにしています!(≧▽≦)
マルカちゃーん(^-^)初めてキャンプの時から我が家もお世話になってます!直火に掛けられるから放置プレイ出来て楽チンですよね。って、ケンタさんはいらないんですか!?
いやぁ、それにしても真冬に電源無しは怖いですよぅ((( ;゚Д゚)))ホカペは既にあるでしょうし奥様は他に何を買われたんだろう。。ポータブルヒーターかカセットガスストーブとか??
続報を楽しみにしています!(≧▽≦)
Posted by ぴこさん
at 2019年12月25日 19:36

こんばんは〜
奥様もキャンプを楽しみにしつつ、戦々恐々として準備してるんですかね〜
そんで湯たんぽは地味に低温やけどの危険もあるみたいなので、気を付けて使って下さいねf^_^;
奥様もキャンプを楽しみにしつつ、戦々恐々として準備してるんですかね〜
そんで湯たんぽは地味に低温やけどの危険もあるみたいなので、気を付けて使って下さいねf^_^;
Posted by げお
at 2019年12月25日 21:10

あ、サンタクロースからのプレゼントですね(笑)
奥様の行動早!!
寒いから行かない!!とか言われるより、自分で準備するのは良い流れですね(^_^)v
ちなみに我が家は、電源無くてもカイロの「マグマ」があれば大丈夫です!!(笑)
しっかり準備して冬キャンプ楽しんで下さいね!!
奥様の行動早!!
寒いから行かない!!とか言われるより、自分で準備するのは良い流れですね(^_^)v
ちなみに我が家は、電源無くてもカイロの「マグマ」があれば大丈夫です!!(笑)
しっかり準備して冬キャンプ楽しんで下さいね!!
Posted by くまりん★
at 2019年12月25日 21:55

奥様すごい!
ちゃんと準備されて偉いですね!
僕にも湯たんぽ届かないかなぁ?
我が家なんてダイソーのプラスチックの湯たんぽですよー
電気毛布は暖かそうですね!
ポータブル電源と電気毛布で行けちゃうと、今後のキャンプ場選びの幅も広がりますし(^ ^)
まだ何か届くって、何かなぁー???
ちゃんと準備されて偉いですね!
僕にも湯たんぽ届かないかなぁ?
我が家なんてダイソーのプラスチックの湯たんぽですよー
電気毛布は暖かそうですね!
ポータブル電源と電気毛布で行けちゃうと、今後のキャンプ場選びの幅も広がりますし(^ ^)
まだ何か届くって、何かなぁー???
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2019年12月25日 23:26

羅偉さん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
不安なのでしょうか~?www
タイムセールで安かったと言っていますが
直火はモチロン、なんとIHでもOKだそうです(笑)
私は逆に使い慣れない物は、低温火傷なども怖いので
ぶっつけ本番で使うのは好きじゃないんですけどね~。
ポタ電、しっかりとレポさせてもらいたいと思ってます。
寒すぎて、起動しなかった・・・とかにならない事を祈ってますwww
コメントありがとうございます(#^.^#)
不安なのでしょうか~?www
タイムセールで安かったと言っていますが
直火はモチロン、なんとIHでもOKだそうです(笑)
私は逆に使い慣れない物は、低温火傷なども怖いので
ぶっつけ本番で使うのは好きじゃないんですけどね~。
ポタ電、しっかりとレポさせてもらいたいと思ってます。
寒すぎて、起動しなかった・・・とかにならない事を祈ってますwww
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月26日 17:56

マサカリさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
3.5ℓ・・・ほんとラグビーボールですよwww
コレ、水を入れたら、そこそこ重いと思いますよ。
昨日・・・ビックリな物が最終着弾しました
後で、アップさせてもらいますねwww
コメントありがとうございます(#^.^#)
3.5ℓ・・・ほんとラグビーボールですよwww
コレ、水を入れたら、そこそこ重いと思いますよ。
昨日・・・ビックリな物が最終着弾しました
後で、アップさせてもらいますねwww
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月26日 18:00

ぴこさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)
ぴこさんはマルカーだったんですね。
やはり寝るまではシュラフに入れておいて
寝る時には出した方が良いんでしょうか?
私は年間通して素足がすきなのでwww
冬のテントの中でも、よく素足で居ます。
なので、ゆたんぽは・・・使うかな~??
そして、後続なんですが・・・
ビックリしましたよ~www
コメントありがとうございます(*^-^*)
ぴこさんはマルカーだったんですね。
やはり寝るまではシュラフに入れておいて
寝る時には出した方が良いんでしょうか?
私は年間通して素足がすきなのでwww
冬のテントの中でも、よく素足で居ます。
なので、ゆたんぽは・・・使うかな~??
そして、後続なんですが・・・
ビックリしましたよ~www
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月26日 18:03

げおさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
何もそこまでムリして行かなくても・・・
と、思いますが、
キャンプが好きなのじゃ仕方ないですね。
低温火傷は気になります。
ワンコが低温火傷しないか心配です。
そこだけは、気を付けたいです。
コメントありがとうございます(#^.^#)
何もそこまでムリして行かなくても・・・
と、思いますが、
キャンプが好きなのじゃ仕方ないですね。
低温火傷は気になります。
ワンコが低温火傷しないか心配です。
そこだけは、気を付けたいです。
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月26日 18:06

くまりんさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
サンタがサンタにプレゼントを買っている感じですがwww
今回はテントが小さ目なので
ストーブと電気毛布が有れば、問題無しだと思うんですけどね~。
まぁ準備するに越したことは無いでしけど、
多分、幕内「アツイ」って言うとおもいますよ(笑)
コメントありがとうございます(#^.^#)
サンタがサンタにプレゼントを買っている感じですがwww
今回はテントが小さ目なので
ストーブと電気毛布が有れば、問題無しだと思うんですけどね~。
まぁ準備するに越したことは無いでしけど、
多分、幕内「アツイ」って言うとおもいますよ(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月26日 18:10

やんちゃまんけんたいさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
たしかに、自分で準備するのは良いですけど・・・
後でアップしますが・・・
最後はとんでもないの届きましたからね(´Д`)
ポタ電は、まだ購入するには高くて・・・
毎回レンタルするのも、勿体ないし。
年末ジャンボが当たる事を祈ってください!!
コメントありがとうございます(#^.^#)
たしかに、自分で準備するのは良いですけど・・・
後でアップしますが・・・
最後はとんでもないの届きましたからね(´Д`)
ポタ電は、まだ購入するには高くて・・・
毎回レンタルするのも、勿体ないし。
年末ジャンボが当たる事を祈ってください!!
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月26日 18:13

こんばんは。
いやいや、カメ太も電源なしサイト!て言われたら、かなりの装備を考えてしまいます汗!
奥様の気持ちわかります。が、ケンタさんがいれば何とかなるんだろうなぁ、とも思うでしょう!
寒くても、ワンコたちの肉布団で凌ぐ!?とか(^◇^;)
電気毛布とか湯たんぽは持ってないので、来シーズンは手に入れて…寒いとこでチャレンジしてみたいです!
いやいや、カメ太も電源なしサイト!て言われたら、かなりの装備を考えてしまいます汗!
奥様の気持ちわかります。が、ケンタさんがいれば何とかなるんだろうなぁ、とも思うでしょう!
寒くても、ワンコたちの肉布団で凌ぐ!?とか(^◇^;)
電気毛布とか湯たんぽは持ってないので、来シーズンは手に入れて…寒いとこでチャレンジしてみたいです!
Posted by ウラシマカメタ
at 2019年12月28日 23:22

ウラシマカメタさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)
コチラは真冬でも、下がってせいぜい-5℃くらいじゃないでしょうか?
なので、ストーブ1台有れば、大丈夫だと思うんですけどね~www
嫁さんの好みの幕内温度にすると、私なんてTシャツになってますからね~(笑)
ワンコも仰向けで、お腹だして寝てますよwww
ゆたんぽは、燃料要らずで便利かもしれませんね( *´艸`)
コメントありがとうございます(*^-^*)
コチラは真冬でも、下がってせいぜい-5℃くらいじゃないでしょうか?
なので、ストーブ1台有れば、大丈夫だと思うんですけどね~www
嫁さんの好みの幕内温度にすると、私なんてTシャツになってますからね~(笑)
ワンコも仰向けで、お腹だして寝てますよwww
ゆたんぽは、燃料要らずで便利かもしれませんね( *´艸`)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年12月29日 00:37
