ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月04日

嫁様が作った物


アウトドア関係のお店以外でも
買い物に行く時って、キャンプに使える物は無いかはてな
ダイソー&セリア、ホームセンター、ニトリ&イケアなどなどに行くと
特に考えますよね!?
その他、我が家は、雑貨屋が大好きなのですがww
先日行った雑貨屋で、良さそうな物を見つけて、嫁様が手を加えて
アレの入れ物を作ったキラキラってお話です( *´艸`)

行った雑貨屋さんは、”サリュー!”です



嫁様が作った物

読み方合ってますか?サリュートですか?
サルトですか??
ま、それはいいとして(笑)
よく、3COINと併設してある雑貨屋さんですハート

店内でソレを見ての会話は。

ケンタ 「コレさぁー、あーして、こーして、こうすれば
アレを入れるのに良いんじゃない?

嫁様  「ああ^^ イイかもね~、買ってみよ~」

そんな感じで意見が一致して買ってきましたのがコレですくす玉



嫁様が作った物

深さが浅い感じのバスケットですくす玉

サイズは、外側で
幅 33センチ
奥行 24センチ
高さ 16.5センチ

内側は
幅 30センチ
奥行 22センチ
高さ 13センチ

たしか・・1300円くらいだったと思います。


嫁様が作った物

中には、薄い布が貼ってあります。
このままでも、カトラリーケースや食器入れで使えそうな感じです。


でも我が家の使用目的は違うので、嫁様が手を加えました( *´艸`)

まずは~


嫁様が作った物
嫁様が作った物

液体が垂れて(漏れて)しまっても大丈夫なように
ビニールシートを、ダンボールに張り付けて、


嫁様が作った物

底に入れて、底板にします。
ダンボールでクッション性も、ちょっと向上します。

次に、


嫁様が作った物

ダイソーで買って来た、机の引き出しなどの整理に便利な、
”仕切り”を、好みのサイズで入れます。

はいっびっくり
完成です(爆)汗汗

そして、入れる物なんですが
オイルランプなんです炎

早速、プチプチに巻いて入れてみます。


嫁様が作った物

高さが入らない物は、ホヤを外して入れました。
ケリーちゃんは、そのまま入りますよ~音符
プチプチで巻いてあるので、ちゃんと固定されて、とても良さそうです。

今までキャンプに持って行くのに
ネットで購入して送られてきたダンボールに入れて運んでいましたが、
コレで見た目も良くなって、幕内にポンっと置いてあっても、カワイイと思います。








このブログの人気記事
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②

DODツクツクベースを考える
DODツクツクベースを考える

ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ
ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ

テントの乾燥とプチBBQ
テントの乾燥とプチBBQ

約1年ぶりの鹿沼出会いの森
約1年ぶりの鹿沼出会いの森

最新記事画像
キャンプ場紹介・出会いの森
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ
DODツクツクベースを考える
木製 自在金具を作ってみた
約1年ぶりの鹿沼出会いの森
最新記事
 キャンプ場紹介・出会いの森 (2021-03-23 22:43)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ② (2021-03-21 23:08)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ (2021-03-21 03:13)
 DODツクツクベースを考える (2021-03-13 23:12)
 木製 自在金具を作ってみた (2021-03-11 15:21)
 約1年ぶりの鹿沼出会いの森 (2021-03-02 16:04)

Posted by WAN CAMP ケンタ at 14:17│Comments(28)
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

バスケットだけでもいい雰囲気ですが、仕切りを加えてランタンランプ入れに活用とは良アイデアです(*゚ω゚ノノ゙☆
メーカー品で揃えるのももちろんアリですが、キャンプ用品はこうやって100均、雑貨屋さん、ホムセンを駆使して工夫してより良くするのが楽しみのひとつですよね!

なお、気軽にひょいっと立ち寄る近場には(昔ながらの)美容院やブティック? 的なものしかないいたち地域です(ヽ´ω`)
Posted by いたちいたち at 2020年03月04日 15:10
こ、これは!素敵。真似される方も出てくるのでは?
バスケットという外観がケンタさんのサイトにマッチしそうですねー(^ ^)
私ま雑貨屋好きなのでサリュー?スリコ、ナチュキチュ好きですが、なかなか近くに店舗がないので都会が羨ましい〜
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2020年03月04日 16:17
おー、なるほど!

ウチもオイルランプの運搬に困っていたんでこれは good !

でも近くに Salut が無い(爆)

何か別のモノを探さなきゃ ^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2020年03月04日 17:25
こんばんは(^-^)
アイデアですね~♪
自分も収納をなんとか
オサレにしたいのですが
センスが無いので…(>_<)

ケンタさん&奥様のように
統一感が欲しいです(^^;
Posted by 羅偉羅偉 at 2020年03月04日 18:17
いたちさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

今日、某ブロガーさんと話していたのですが
我が家は、ランタン以外は作ったりしちゃうので
何気に安上がりなんだよね~ってwww
メーカー品でってなると、1300円では買えないですもんね。

コレは良い買い物だったと思います。
そして
我が家も車で40分かけて買いに行っていますよ~www
周囲には、お店はあまりありませんwww
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月04日 18:20
やんちゃまんけんたいさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

ランタンも、こんな感じで入るものがあるとイイのですが、
複数入れたら、重いかな?( *´艸`)
雑貨屋さん、楽しいですよね~。
今は、中高生の女子が多くて
1人で行く勇気が有りませんww
早く、学校始まって欲しいですよ~。

やんまさん、コチラ都会ではありません
雑貨屋さんまで車ですよ~www
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月04日 18:27
GRANADAさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

オイルランプって、運ぶのに気を使いますよね
コレなら、イイ感じで運べそうです^^

ちょうど良いサイズで、良かったです。
と、言うか・・・
まだ空いているスペースがあるので
ランプを買い足す気マンマンな嫁さんなのでしたwww
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月04日 18:30
羅偉さん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

羅偉さんの内装は、カッコイイ感じですよね!
なので、カモとかがやっぱり似合いますよね~^^
そのギャップで、ペコタンがラブリーでイイです( *´艸`)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月04日 18:34
こんばんは。

素晴らしい!奥様のセンスが光りましたね!
ケンタさんも助言されてたのでお二人の案じゃないですか?
お洒落をされてるからこそ気付いたアイテムかと思います。
我が家は雑貨屋に行かないので。せいぜいニコアンド位です。
センスを磨くためにも通いたいと思いました。
Posted by マサカリ at 2020年03月04日 19:43
マサカリさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

ちょうど良い大きさだったんですよ~^^
それで2人ともピンときて決めましたwww
どれだけ頭の中がキャンプなのか・・・( *´艸`)

本格的な敷居の高い雑貨屋さんは
目で楽しむだけですけど
安い物が多い雑貨屋さんの方が
色々と、流用出来る物が多くて楽しいですよ^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月04日 20:14
こんばんは!たかがケース、ですけど、可愛いですね。

こういうささやかなところから、あのケンタさんサイトが生まれるのですね。嫁様素敵。

サリューは、比較的行きやすいところにありますが、おしゃれ雑貨とは無縁キャンパーなので活用できてません!でも見るの大好きで、お家型のケーブルボックスは愛用してます(^_^)

同じ系列のスタジオクリップも、洋服ブランドのようですが、他に雑貨が充実しててキャンプに活用できそうな品々が結構あります。たまーに、ロゴス とコラボしたものがおかれてたりしますヨ。
Posted by マトリョーシカマトリョーシカ at 2020年03月04日 21:28
マトリョーシカさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

サリューよりも、隣のサリューを
よく利用しますよ~^^
布類を入れていくために
フトンケースをよく買います。
よく買う理由うは、よく破れるからです(笑)

ケーブルボックスもイイですよね
コンセントがゴチャついてると
なんだか嫌ですよね(#^.^#)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月04日 22:05
こんばんは~!

奥様素敵~☆こんなにランタン持ってないけど欲しくなりますー(;´∀`)

そして、このバスケット可愛いですね?これ1300円なんですか??サイト内のごちゃごちゃを隠したくて今カゴが欲しくてたまりません~(*´∇`*)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年03月04日 22:29
ぴこさん、こんばんは~^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

色々と使い道は有りそうですよ~^^
ただ、安いだけあって
持ち手部分は、重いものは
耐えられ無さそうです( *´艸`)

ランプは、江戸川屋さんのサイトがオススメですよ~
さぁ、ポチっちゃいましょう(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月04日 22:49
うーん。
ケンタさんのサイトに置いてあったら、
凄いマッチしそう!

なんか、選ばれる物の
統一感があって、なるほどーって
思ってしまいます。


あれも良いな、これも良いなになって
しまうので、何かテーマとか
テーマカラーとか持つと統一感が出て
良さそうだなぁと改めて思いました。
Posted by ともパパともパパ at 2020年03月04日 23:46
おはようございます!

いやぁ~なんでもオシャレに変身しますね!

見ていて感心しちゃいます(*´▽`)

ケンタさんの手は魔法の手!ですね♫
Posted by tacctacc at 2020年03月05日 06:24
こんにちは!

お二人であーしてこーして…
を雑貨屋さんでできるとこが、素敵です^_^
うちも、雑貨屋さんに、たまぁ〜に行きますが、いーねー!かわいいねー!
…で終わってしまいますもん。

こういうところ、ケンタさんと奥様のセンスの良いところですよね(^ ^)
Posted by ウラシマカメタウラシマカメタ at 2020年03月05日 12:14
ともパパさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

一応、嫁様の趣味で
統一している感じなのですが・・・
逆に、欲しいなぁと思う物が有っても
色が合わないからやめたりって事もあります。
どうしてもの時は、塗装してしまいますがww
それも難しい物は、諦めていますよ~(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月05日 14:02
taccさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

ケンタの手は、指1本で
ポチっとするだけで、何かが届く魔法の手です(笑)

今回みたいに、既製品に手を加えるのって
簡単で好きです^^
外見から想像できない物が
入っているのも、見てもらった時に
驚いてくれるので、嬉しくなりますよ~^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月05日 14:07
ウラシマカメタさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)

我が家は、雑貨を買いに雑貨屋さんに行くのではないですね~www
何かキャンプに流用出来ないか?
そんな事を考えている、頭の中がGO OUT!な2人です。

なので、以外とアウトドアブランドは知らなくても
雑貨屋さんに有るものは把握しています(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月05日 14:10
おはようございます。

サリューって言うんですかね?
自分には中々縁の無い雑貨屋さんですが、よく見かける調味料入れなのかな?って思ったら、ランタン入れだったんですね〜ってそれだけ一杯有るんですねf^_^;
確かにダンボールでごちゃっと持っていくよりずっとオシャレ度が増したと思うので、コレでより洗練されたサイトになりますね^ ^
Posted by げおげお at 2020年03月06日 06:19
げおさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

雑貨屋さん、楽しいですよ~
ぜひお出掛けしてみてください^^

見た目と違う以外な物が入っていると
なんだか楽しくなります。

と、言いつつ
我が家のフジカちゃんは
ず~~っと、純正のダンボールでの運搬です(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月06日 10:35
こんにちは!

流石!ケンタさんご夫妻♪
オシャレすぎて、ヤラれましたー。

オイルランプとか置きたいけど、持ち運びがなぁ、、、。
ソロキャン仕様のななちゃこ家では、難しい。(涙
Posted by ななちゃこななちゃこ at 2020年03月06日 14:26
ななちゃこさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

前回のキャンプでご一緒して
ななちゃこさんの運搬の大変さを拝見しました。
さすがにガラス製品のようなランプは
割れちゃいそうで、運ぶのに気を使ってしまいますね。

またご一緒したときには
ウチの幕に遊びに来てくださいね~^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月06日 15:17
ケンタさん、こんばんは。

ランタンの運搬方法もオシャレなBOXを製作しちゃうところがステキですね。
最近は皆さんがテーブルランタンとかを購入されていて
素敵な雰囲気の写真をアップされているので自分も気になってきてしまってます。
こっそり、江戸川屋ランプさん行ってみようかと思っちゃってますよ。
Posted by ブレンブレン at 2020年03月08日 20:55
ブレンさん、こんばんは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

正直、灯りとしては・・・
ちょっと暗いのですが。
雰囲気は最高だと思います。
雰囲気だけ比べたら
ハリケーンランタンよりも、オイルランプが好きです。

暖かくなったら
夜、外でランプを1個だけ灯して
ウイスキーなんて、最高だと思いますよ~^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月08日 22:35
こんばんは♪

わくわくしながら拝見しました!
ナイスアイデアですね(≧∇≦)b
白いレースをあしらったバスケット♡
雑貨屋さんのように素敵な
WAN CAMP ケンタさんの幕内にもぴったり合いますね♪

ハワイが大好物なので、思わずハワイアンファブリックにも
ときめいてしまいました(^^ゞ

Salut! サリュと読むらしいです。
北海道にも出店してほしいです~☆
Posted by Rila*Rila* at 2020年03月12日 18:01
Rila*さん、こんにちは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

わくわくしていただけましたか?
ypかったです。
こしきで、もったいぶるなと言われたら
どうしようかと・・・(笑)

私もハワイ系大好きで
幕内の敷物に、夏場だけでも
ハワイアンキルトのような柄がイイ!と言っているのですが
他の物と合わなくなる!と、嫁様に却下されていますwww
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月12日 18:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嫁様が作った物
    コメント(28)