ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月05日

素敵なサイトの見学(予告)


我が家が、いつも素敵なサイトだなぁ~と思い、
お会いするたびに見学させて頂いている、ご夫婦キャンパーさんが
近くでキャンプしているとの情報をキャッチびっくり
ちょっと、ご挨拶に(見学に)行ってきましたwww



素敵なサイトの見学(予告)

今回のお宿は
CanvasCamp Sibley600 Twin Ultimate


素敵なサイトの見学(予告)

我が家の ニュートラルアウトドアのGE600に
形は似ていますが・・・
コレです  下


素敵なサイトの見学(予告)

似て、非なるものでした(笑)

素敵なギアの数々の写真を撮らせて頂いて来ましたが、
新作ギアも有るし、なにより
まだご本人がアップされていないので
今回は予告とさせて頂きます

凄く素敵なので、興奮して予告しちゃいました汗

ではっ!






このブログの人気記事
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②

DODツクツクベースを考える
DODツクツクベースを考える

ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ
ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ

テントの乾燥とプチBBQ
テントの乾燥とプチBBQ

約1年ぶりの鹿沼出会いの森
約1年ぶりの鹿沼出会いの森

最新記事画像
キャンプ場紹介・出会いの森
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ
DODツクツクベースを考える
木製 自在金具を作ってみた
約1年ぶりの鹿沼出会いの森
最新記事
 キャンプ場紹介・出会いの森 (2021-03-23 22:43)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ② (2021-03-21 23:08)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ (2021-03-21 03:13)
 DODツクツクベースを考える (2021-03-13 23:12)
 木製 自在金具を作ってみた (2021-03-11 15:21)
 約1年ぶりの鹿沼出会いの森 (2021-03-02 16:04)

Posted by WAN CAMP ケンタ at 22:43│Comments(16)
この記事へのコメント
おっと、シンプルな内容でした(汗
類は友を呼ぶという展開かと思ったのですが、一体!?

ですねー
オシャレさん繋がり良いですね〜
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2020年03月05日 22:50
やんちゃまんけんたいさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

こちらの方のDIYは、ハンパじゃないコダワリで
とてもマネ出来ません(´Д`)
と、書きながら
マネさせて貰える所を
ガッツリ見学してきましたよ~( *´艸`)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月05日 23:01
こんばんは(^-^)
ケンタさんの行動力に
いつも感心します!

やっぱり色々なサイトを
見ると参考になりますよね♪
Posted by 羅偉羅偉 at 2020年03月05日 23:21
羅偉さん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

あははは、
本当に素敵なサイトなんですよ~^^
やっぱり、ちょっと安いアーク溶接機
買おうかなと、本気で思いました。
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月05日 23:29
こんばんはー。

こんなお洒落キャンパーなお知り合いが!
いやいやケンタさんも負けず劣らずです。
とかいいつつ、こんなにお洒落にされるとどっちが勝ってる?と聞かれても判断できません(汗)
キャンプ場では我が家が貧相に見えるので、
隣に設営は勘弁願いたいレベルですね(笑)
Posted by マサカリ at 2020年03月05日 23:41
マサカリさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

1つ1つのギアや、自作のギア全て
拘りがすごくて、とても我が家なんてって思いますwww

キャンプでの過ごし方が、我が家と似ているので
とても共感できる方達なんですよ~^^

貧相だなんて思いませんよ~^^
異論なスタイルで楽しむのが
良いと思います(^_-)-☆
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月06日 10:32
こんにちは!

似て非なるもの、、、の区別がつかないカメ太です(^^;;
オシャレキャンパーのケンタさんの興奮の仕方から、かなりのオシャレ度!
早く見てみたいです^_^
Posted by ウラシマカメタウラシマカメタ at 2020年03月06日 12:21
むふふ、楽しみにしてます!!
Posted by ななちゃこななちゃこ at 2020年03月06日 14:31
ウラシマカメタさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
                                                  
ちょっと興奮してしまって、予告してしまったんですが
早く、皆さんにも見て頂きたいです(#^.^#)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月06日 15:12
ななちゃこさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

もうすこしお待ちくださいね。
とても素敵空間でしたよ~^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月06日 15:13
こんにちは(・ω・)

見学だけですか? ご一緒されなかったんですか?(*´艸`)
他の人のサイトコーディネイトやアイテム選びは参考になりますよね(*´ω` *)
Posted by いたちいたち at 2020年03月06日 16:18
いたちさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

見学させて頂いた方にも
今日はどこのサイトですか?
止まらないんですか?
と聞かれました(笑)

凄く凄く、参考になったのですが・・・
ちょっとマネの出来ないレベルでしてwww
でも、盗める所は盗みます!

目で見て、技を盗む!
それが職人ですから(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月06日 16:56
こんにちは!

ほかの方のサイトレイアウトって観察するの楽しいですよねー!

それが自分が理想としているものだったら尚更釘付けになってしまいます(笑)

私にとってはケンタさんのサイトも釘付けになって見てしまうレベルですが、

ブログで拝見して考えれば考えるほど、結論としてハイエースが欲しくなる今日この頃です(笑)
Posted by セトリセトリ at 2020年03月07日 12:16
こんにちは~!

皆さんのサイトのレイアウトとかとても気になったり参考になりますよね(*´▽`)

似た形状のテントだとより見入っちゃいますよね!

私も憧れられるようなサイト作ってみたいですが、積載の関係と雑な性格の家族構成のために実現は出来なさそうです、笑。
Posted by tacctacc at 2020年03月07日 13:05
セトリさん、こんばんは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

仰る通り、他の方のサイトは気になりますよね。
コチラの方も、木を使ったDIYや
アイアンのDIYなどされていて、とても参考になります。
そして、カッキイのです。

たしかに、理想のサイトにしたいと
荷物が増えたりしますよね~
ハイエース、イイですよ。
ナローボディーで4ナンバー登録しちゃえば
維持費も、安いですしね~(#^.^#)
ただ
毎年車検なので、それだけが、メンドウですね。
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月08日 22:28
taccさん、こんばんは~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

今回は、我が家のGEテントでも
レイアウトを参考にさせて貰えるので
とても興味津々で、見ちゃいました(#^.^#)

前回はフランスのビンテージ幕でいらしてて
夢空間をみせてもらったし
この方達とお会いするのは
キャンプとは違う楽しみが有ります。
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年03月08日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
素敵なサイトの見学(予告)
    コメント(16)