2020年03月09日
素敵なサイトの見学 (ランタン)
まずは、ケンタの好きな
ランタン類など紹介させて頂きますよ~



もうね、ここはランタン博物館ですか?
って感じで、ステキ過ぎてため息しか出ませんよ



ランタンも、もちろん見とれてしまうのですが。
それらを収納、運搬している木製ケース

ご主人の自作なのですが、使っている木材も、おそらくビンテージ

そして、日本の”洗濯板”や 海外の”ウオッシュボード”を
蓋として使ってらっしゃる

コレがめっちゃカッコイイのですよ

丁番や留め金具なども凝っていて
とても素敵です

それらを受け止める、ランタンフック


ペーパームーン&星型

コチラも、ご主人の自作品です。
本気で溶接機が欲しくなってしまって溜まりません


めちゃくちゃ素敵なのに
写真を撮る技術がダメダメで

なんで滑り台とかと、被って撮っちゃったかな~~



木とアイアンの組み合わせも大好きです

素敵なサイト見学、もう少し続きます(^_-)-☆
Posted by WAN CAMP ケンタ at 00:49│Comments(26)
この記事へのコメント
おはようございます。
初めケンタさんのランタンなのかと思い気や、見学された方のランタンだったんですねf^_^;
そんでランタンの数々って有ったから、こんなのも有るのかと思ったら、ジャグも混じってたんですね(^◇^;)
にしても、ケースやハンガーも自作されてるとか、凄く素敵な出来栄えで、洗濯板を使ってるってのも面白いですね〜
初めケンタさんのランタンなのかと思い気や、見学された方のランタンだったんですねf^_^;
そんでランタンの数々って有ったから、こんなのも有るのかと思ったら、ジャグも混じってたんですね(^◇^;)
にしても、ケースやハンガーも自作されてるとか、凄く素敵な出来栄えで、洗濯板を使ってるってのも面白いですね〜
Posted by げお
at 2020年03月09日 06:46

おはようございます。
キャンプメディアに紹介される
レベルのギアや自作のギアの数々…
ランタンを入れるケースも、
わざわざ古い板を使ったり
洗濯板を使うお茶目さも。
確かに見学させてもらいたく
なるサイトですね。
こだわりの物達の解説も聞いてみたいです。
キャンプメディアに紹介される
レベルのギアや自作のギアの数々…
ランタンを入れるケースも、
わざわざ古い板を使ったり
洗濯板を使うお茶目さも。
確かに見学させてもらいたく
なるサイトですね。
こだわりの物達の解説も聞いてみたいです。
Posted by ともパパ
at 2020年03月09日 08:13

おはようございます。
確かにこれは個人の趣味の域をこえてます!
ガレージブランドの方ですか?と聞きたくなるこだわりとセンス。
自作は器用さ、マメさ、センスの3拍子が必要だからハードルが高いですね。後は道具も必要ですしね。
確かにこれは個人の趣味の域をこえてます!
ガレージブランドの方ですか?と聞きたくなるこだわりとセンス。
自作は器用さ、マメさ、センスの3拍子が必要だからハードルが高いですね。後は道具も必要ですしね。
Posted by マサカリ at 2020年03月09日 10:55
こ、これはホンモノですねー
ケンタさんが溶接機を導入される日が楽しみです。
確かに随所にこだわりを感じるサイト。。。
ここまで徹底するのは難しいですが、取り入れたい要素はたっぷり!
あー、続きが楽しみです(≧∀≦)
ケンタさんが溶接機を導入される日が楽しみです。
確かに随所にこだわりを感じるサイト。。。
ここまで徹底するのは難しいですが、取り入れたい要素はたっぷり!
あー、続きが楽しみです(≧∀≦)
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2020年03月09日 10:59

おはようございます!
これは確かにステキサイト!ランタンハンガーステキですね・・・
会社に溶接機も切断機もあるし、旦那様作ってくれないかなぁ・・・
自作するには私にはセンスと技術がないので、こういうの見ると尊敬しか覚えません。すごいなぁ。
これは確かにステキサイト!ランタンハンガーステキですね・・・
会社に溶接機も切断機もあるし、旦那様作ってくれないかなぁ・・・
自作するには私にはセンスと技術がないので、こういうの見ると尊敬しか覚えません。すごいなぁ。
Posted by ちゃみ
at 2020年03月09日 11:48

げおさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
まさかまさか、私のランタンではありませんww
ランタンと写っている、ジャグも
なかなかお目にかかれない物で
ほんとうに興奮しっぱなしです。
自作されている材料など
1つ1つにこだわりがあって
本当に素敵ですよ~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
まさかまさか、私のランタンではありませんww
ランタンと写っている、ジャグも
なかなかお目にかかれない物で
ほんとうに興奮しっぱなしです。
自作されている材料など
1つ1つにこだわりがあって
本当に素敵ですよ~^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月09日 12:28

ともぱぱさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
そうなんですよ~
使っている材料がまず素敵なんです
古材って使い方次第で
ただの古い物になってしまうので
センスが光りますよね。
ランタン達は、コールマンのテーブルライトが
下火になり始めて、ランタンを作り始めた頃の物
だと思いますが、ここまでの物は
お目にかかった事がないので・・・
すみません( *´艸`)
コメントありがとうございます(#^.^#)
そうなんですよ~
使っている材料がまず素敵なんです
古材って使い方次第で
ただの古い物になってしまうので
センスが光りますよね。
ランタン達は、コールマンのテーブルライトが
下火になり始めて、ランタンを作り始めた頃の物
だと思いますが、ここまでの物は
お目にかかった事がないので・・・
すみません( *´艸`)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月09日 12:33

マサカリさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
ほんとにガレージブランド出来ちゃいますよね
ケンタが作る、出来るだけ安価に!
ってものとは、くらべものになりませんwww
金具1つとっても
私のは100数十円ですがww
コチラはそうはいきませんからね~(#^.^#)
コメントありがとうございます(#^.^#)
ほんとにガレージブランド出来ちゃいますよね
ケンタが作る、出来るだけ安価に!
ってものとは、くらべものになりませんwww
金具1つとっても
私のは100数十円ですがww
コチラはそうはいきませんからね~(#^.^#)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月09日 12:36

やんちゃまんけんたいさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
まさに雑誌の中の物を
実際に見ている気分でした^^
溶接は、仕事で少々やった事がありますので
すごくやりたいのですが・・・
道具を揃えなきゃなので、ちょっと躊躇しちゃいます( *´艸`)
できるだけ良い所を取り入れて
マネできる所はマネしたいです^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
まさに雑誌の中の物を
実際に見ている気分でした^^
溶接は、仕事で少々やった事がありますので
すごくやりたいのですが・・・
道具を揃えなきゃなので、ちょっと躊躇しちゃいます( *´艸`)
できるだけ良い所を取り入れて
マネできる所はマネしたいです^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月09日 12:42

ちゃみさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
溶接機など有るなら、パパさんに
是非やってもらいたいですね^^
こちらの型も、何度も作り直したりと
最初からは上手くいかなかったそうですからね~。
突きのカーブなどは、地道に手曲げだそうですよ!
私も簡単な物から、作ってみたいです(#^.^#)
コメントありがとうございます(#^.^#)
溶接機など有るなら、パパさんに
是非やってもらいたいですね^^
こちらの型も、何度も作り直したりと
最初からは上手くいかなかったそうですからね~。
突きのカーブなどは、地道に手曲げだそうですよ!
私も簡単な物から、作ってみたいです(#^.^#)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月09日 12:46

こんにちは(・ω・)
ランタンやケースもいいですが、このランタンフックがすごくいいです。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
しかも自作っ! ハイクオリティ!て(*゚ω゚ノノ゙☆
いたちからしたらケンタさんがすでに憧れの対象なんですが、そんなケンタさんが憧れる理由もよくわかります(●´ω`●)
ランタンやケースもいいですが、このランタンフックがすごくいいです。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
しかも自作っ! ハイクオリティ!て(*゚ω゚ノノ゙☆
いたちからしたらケンタさんがすでに憧れの対象なんですが、そんなケンタさんが憧れる理由もよくわかります(●´ω`●)
Posted by いたち
at 2020年03月09日 17:20

こんばんは
ビンテージランタンばかりですね
オプチマスにらでラディウスかな?
オールドデイツもいい感じです(^^♪
ランタンケースも凝ってますね
我が家もケース有りましたが、積載問題でケースあると嵩張るんですよね~(T_T)
ハンガー、ウチも作ろうかな
ビンテージランタンばかりですね
オプチマスにらでラディウスかな?
オールドデイツもいい感じです(^^♪
ランタンケースも凝ってますね
我が家もケース有りましたが、積載問題でケースあると嵩張るんですよね~(T_T)
ハンガー、ウチも作ろうかな
Posted by 柴わんこ
at 2020年03月09日 18:16

こんにちは!
ランタンは趣があっていいですね
キャンプサイトの顔ともいえるでしょうか?
ランタンハンガーもおしゃれなのがあるんですね
素敵です♪
ランタンは趣があっていいですね
キャンプサイトの顔ともいえるでしょうか?
ランタンハンガーもおしゃれなのがあるんですね
素敵です♪
Posted by 酔いどれ天使
at 2020年03月09日 18:28

こんばんは(^-^)
す、素敵過ぎる!
1つ1つにこだわりがあると
素敵サイトに近づくのですね♪
自作で綺麗に作れる人が羨ましい
です(^^;
溶接機買ったらぼくのも
作ってください!(笑)
登り龍のランタンハンガーが
欲しいです(爆)(←殴)
す、素敵過ぎる!
1つ1つにこだわりがあると
素敵サイトに近づくのですね♪
自作で綺麗に作れる人が羨ましい
です(^^;
溶接機買ったらぼくのも
作ってください!(笑)
登り龍のランタンハンガーが
欲しいです(爆)(←殴)
Posted by 羅偉
at 2020年03月09日 18:55

素敵です!
もう、オブジェですね、芸術の森とかにありそう。
溶接購入の暁には、うさぎ型のランタンハンガーお願いします!(爆
もう、オブジェですね、芸術の森とかにありそう。
溶接購入の暁には、うさぎ型のランタンハンガーお願いします!(爆
Posted by ななちゃこ
at 2020年03月09日 22:52

羅偉さん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
私も地道にDIYはやっていますが・・・
レベルが違い過ぎて、比べるのも
おこがましいですwww
溶接機ですね!
かしこまりました!!
登り龍に見えればイイですけど
おそらくミミズみたいなのが出来上がりそうです(笑)
コメントありがとうございます(#^.^#)
私も地道にDIYはやっていますが・・・
レベルが違い過ぎて、比べるのも
おこがましいですwww
溶接機ですね!
かしこまりました!!
登り龍に見えればイイですけど
おそらくミミズみたいなのが出来上がりそうです(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月09日 23:38

いたちさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
ランタンフック、素晴らしいですよね!!
本気で発注しようかと思ってますwww
めちゃくちゃ憧れはあるのですが
さすがにココまで出来たら・・・
商売しちゃうかもですよ(笑)
コメントありがとうございます(#^.^#)
ランタンフック、素晴らしいですよね!!
本気で発注しようかと思ってますwww
めちゃくちゃ憧れはあるのですが
さすがにココまで出来たら・・・
商売しちゃうかもですよ(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月09日 23:41

芝わんこさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
例えば、ギアは宝くじが当たれば買えますがwww
自作した物って、1つしかないので
愛着わきますよね。
アイアン系は、ランタンフックにはじまり
テーブルの脚なども作っていて
本当に素敵でした
ぜひ、芝わんこさんも作ってください^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
例えば、ギアは宝くじが当たれば買えますがwww
自作した物って、1つしかないので
愛着わきますよね。
アイアン系は、ランタンフックにはじまり
テーブルの脚なども作っていて
本当に素敵でした
ぜひ、芝わんこさんも作ってください^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月09日 23:44

酔いどれ天使さん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
いつものケンタなら、ランタンに目を奪われるのですが
自作の物が、ステキ過ぎて
どこから見て良いか、ワタワタしちゃいました(笑)
ランタンフックは、すごくカッキイだけじゃ無く
ちゃんと積載などを考えて
分割できるように作られていて
ほれぼれしましたよ~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
いつものケンタなら、ランタンに目を奪われるのですが
自作の物が、ステキ過ぎて
どこから見て良いか、ワタワタしちゃいました(笑)
ランタンフックは、すごくカッキイだけじゃ無く
ちゃんと積載などを考えて
分割できるように作られていて
ほれぼれしましたよ~^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月09日 23:47

ななちゃこさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
ぜひ販売もしてほしいと思いましたよ~^^
でも、ご自分で楽しんでいるようで
販売は、使わなくなったものを
オークションに出すくらいみたいです。
ウサギですね!!
ケンタが画伯だと知りませんね?(笑)
完成品を見て
子供が泣き出すような仕上がりかもしれませんwww
コメントありがとうございます(#^.^#)
ぜひ販売もしてほしいと思いましたよ~^^
でも、ご自分で楽しんでいるようで
販売は、使わなくなったものを
オークションに出すくらいみたいです。
ウサギですね!!
ケンタが画伯だと知りませんね?(笑)
完成品を見て
子供が泣き出すような仕上がりかもしれませんwww
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月09日 23:50

おはようございます。
ランタン博物館。
まさしくその通りですね^_^
カメ太の知らないものばかりで、博物館のごとく『説明書き』がないと、何が何やらわかりません。
が!素晴らしいものたちだってことは、とてもよく伝わりました!
みなさん、突き詰めていくと、自作になるのですね^_^
ランタン博物館。
まさしくその通りですね^_^
カメ太の知らないものばかりで、博物館のごとく『説明書き』がないと、何が何やらわかりません。
が!素晴らしいものたちだってことは、とてもよく伝わりました!
みなさん、突き詰めていくと、自作になるのですね^_^
Posted by ウラシマカメタ
at 2020年03月10日 05:53

ウラシマカメタさん、おはようございます❗
コメントありがとうございます(*´∀`)
ものすごく目の保養になりました。
なかなか、実物を見られない物が多くて、
まるでテーマパークにでも行った気分です(^o^)
また、次回お会いできるのが楽しみです❗
コメントありがとうございます(*´∀`)
ものすごく目の保養になりました。
なかなか、実物を見られない物が多くて、
まるでテーマパークにでも行った気分です(^o^)
また、次回お会いできるのが楽しみです❗
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月10日 07:14

おはようございます!
素敵なランタン達が!!
木製のケースなどとても凝っていますね~♫
ランタンフック・スタンドも自作なのですか、ビックリ!
ケンタさんも溶接機買っちゃいましょう!笑
個人的には最後の写真のランタンスタンドが
とても好みでグッときます(*´▽`)
いいですね~
私はヌル会以外ほとんどキャンプで交流関係がないので
影響を受ける方も限られています。
交友関係を広げていきたいな~と思っています♫
素敵なランタン達が!!
木製のケースなどとても凝っていますね~♫
ランタンフック・スタンドも自作なのですか、ビックリ!
ケンタさんも溶接機買っちゃいましょう!笑
個人的には最後の写真のランタンスタンドが
とても好みでグッときます(*´▽`)
いいですね~
私はヌル会以外ほとんどキャンプで交流関係がないので
影響を受ける方も限られています。
交友関係を広げていきたいな~と思っています♫
Posted by tacc
at 2020年03月12日 06:20

taccさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
さすがに、ここまでのレアビンテージになると
実用よりコレクションにしたくなってしまいますww
ランタンフックも素敵ですよね~
難しそうだけど・・・
犬の肉球などを型取ったフックなんか作ってみたいです。
でも、溶接機材一式そろえる金額を考えると
某オクに出ている、シーズンランタンが買えちゃうな~
と、ダメな考えがよぎります(笑)
ヌル会、参加したいな~・・・
コメントありがとうございます(#^.^#)
さすがに、ここまでのレアビンテージになると
実用よりコレクションにしたくなってしまいますww
ランタンフックも素敵ですよね~
難しそうだけど・・・
犬の肉球などを型取ったフックなんか作ってみたいです。
でも、溶接機材一式そろえる金額を考えると
某オクに出ている、シーズンランタンが買えちゃうな~
と、ダメな考えがよぎります(笑)
ヌル会、参加したいな~・・・
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月12日 12:11

こんにちは! 拝見しながら
「せっ! 世界が違う! これは何なんだ!?」
とパニくりました(笑)
洗濯板を扉にしたランタンケースといい
初めてみるデザインのランタンスタンドといい、
もう自作クオリティーが
プロの領域ですよね( ̄O ̄;)
ためいきがこぼれました。
雑貨屋さんめぐりをしているようで
とても楽しいですね♪(≧∀≦*)ノ
「せっ! 世界が違う! これは何なんだ!?」
とパニくりました(笑)
洗濯板を扉にしたランタンケースといい
初めてみるデザインのランタンスタンドといい、
もう自作クオリティーが
プロの領域ですよね( ̄O ̄;)
ためいきがこぼれました。
雑貨屋さんめぐりをしているようで
とても楽しいですね♪(≧∀≦*)ノ
Posted by Rila*
at 2020年03月18日 15:44

Rila*さん、お返事遅くなりましてスミマセン
コメントありがとうございます(#^.^#)
本当に別世界ですよ~^^
まるで、ハリポッターの世界に入ったかのような
大袈裟ですかね?(笑)
何しろ、古い物が古く感じない造りこみとセンス
見事に材料・素材を生かしていると思います。
明日行くキャンプ場で、入れ違いなんですよ~・・・
ちょっとはお会いできるかもですけど
また、ゆっくりと見れなくて残念です
コメントありがとうございます(#^.^#)
本当に別世界ですよ~^^
まるで、ハリポッターの世界に入ったかのような
大袈裟ですかね?(笑)
何しろ、古い物が古く感じない造りこみとセンス
見事に材料・素材を生かしていると思います。
明日行くキャンプ場で、入れ違いなんですよ~・・・
ちょっとはお会いできるかもですけど
また、ゆっくりと見れなくて残念です
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年03月19日 22:22
