2019年10月08日
NOキャンプの時は・DIY
週末になると悪天候が続いているような・・・
今週末も大型の台風がやってくるようなので、十分注意してください。
こんな我が家も今週末のキャンプは早くもキャンセル

そんなキッチンテーブルを作ったお話です

以前の記事で、買って来た既製品のテーブルレッグの幅を詰めた所からの続きです(#^.^#)
前回の記事はコチラ

2019/10/02
今回はレッグを白く塗装しました


天板を乗せたイメージはこんな感じです


天板は今までの物を流用しますが、新たに棚板を作りました^^

棚板を乗せるとこんな感じ(^^♪

下段は分割で作っているので、高さが有る物を乗せたい時は、
降ろして使う事も出来るようにしました。

造作は大した作業では無かったので、ちょっと1手間加えてみました。
棚板の角を、我が家の新兵器でお化粧です。
トリマー


板を切りっぱなしでも、1✖材は角が落ちているので、角ばってはいませんが・・・
なんか野暮ったい感じです


そこでトリマーを使って、1手間加えると、
高級感?なんかイイ感じじゃないですか?www

これで、最初に嫁さんが「買おうか?」と言っていた、
〇マラヤさんの、〇ジョンピークスのキッチンテーブルより安く、でも、負けない仕上がりになったと思います。
ニューアイテムが出来ると、早く出撃したくて溜まりません

18日~20日は晴れますように


Posted by WAN CAMP ケンタ at 14:58│Comments(24)
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
縁の仕上げ、まるで売り物の天板みたいですね(*゚ω゚ノノ゙☆
トリマーほしいほしいと思いながらなかなか優先順位的に購入に至らず(ヽ´ω`)
でもほしいぞ、トリマー(`・ω・´)シャキーン
>週末になると悪天候
まったくです(´・ω・`)
とくに今年は週末になると台風って感じですね
お互い注意しましょう&台風15号の被災地に大きな影響がありませんように
縁の仕上げ、まるで売り物の天板みたいですね(*゚ω゚ノノ゙☆
トリマーほしいほしいと思いながらなかなか優先順位的に購入に至らず(ヽ´ω`)
でもほしいぞ、トリマー(`・ω・´)シャキーン
>週末になると悪天候
まったくです(´・ω・`)
とくに今年は週末になると台風って感じですね
お互い注意しましょう&台風15号の被災地に大きな影響がありませんように
Posted by いたち
at 2019年10月08日 15:36

いたちさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)
同じ理由で、後回しになっていたトリマーちゃん^^
やっぱりイイですよ~。
ガァーっとやるだけで、仕上がりが見違えます(^^♪
コレで溝切りも楽々出来るので、構想で止まっていた物も作れそうです。
実は15号で、千葉の両親宅が少しだけですが被害が有ったので
今回は何事も無い事を祈ります。
コメントありがとうございます(*^-^*)
同じ理由で、後回しになっていたトリマーちゃん^^
やっぱりイイですよ~。
ガァーっとやるだけで、仕上がりが見違えます(^^♪
コレで溝切りも楽々出来るので、構想で止まっていた物も作れそうです。
実は15号で、千葉の両親宅が少しだけですが被害が有ったので
今回は何事も無い事を祈ります。
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年10月08日 15:50

トリマーってそういうことが出来るんですねっ!
まったくDIYに疎くて
犬の毛を刈るくらいしか知りませんでした!
(まったく違う!)
天板はお高い家具のような仕上がりでむっちゃいいですね!
ちなみに天板の木材は何を使ってますか?
まったくDIYに疎くて
犬の毛を刈るくらいしか知りませんでした!
(まったく違う!)
天板はお高い家具のような仕上がりでむっちゃいいですね!
ちなみに天板の木材は何を使ってますか?
Posted by けん☆
at 2019年10月08日 16:01

こんばんは〜
トリマーいいっすね(๑˃̵ᴗ˂̵)
創作の幅広がりそうなので欲しいんですが、普段の生活ではほぼ使わないのでなかなか購入にいたりません。
角にアールつけたい時は、サンダーに粗めのペーパー付けてひたすら削りましたw
トリマーいいっすね(๑˃̵ᴗ˂̵)
創作の幅広がりそうなので欲しいんですが、普段の生活ではほぼ使わないのでなかなか購入にいたりません。
角にアールつけたい時は、サンダーに粗めのペーパー付けてひたすら削りましたw
Posted by ~タクヤ~
at 2019年10月08日 16:23

けん☆さん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(^^)/
我が家のワンコのトリミングも自宅トリです^^
これで名実共にトリマーです!(笑)
天板はホワイトウッドの1✖8を3枚合わせて作っています。
1✖材などは、反ったり捻じれたりしやすいので、4カ所に補強を入れていますよ~^^
コメントありがとうございます(^^)/
我が家のワンコのトリミングも自宅トリです^^
これで名実共にトリマーです!(笑)
天板はホワイトウッドの1✖8を3枚合わせて作っています。
1✖材などは、反ったり捻じれたりしやすいので、4カ所に補強を入れていますよ~^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年10月08日 16:42

~タクヤ~さん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
実はケンタも、ベビーサンダーで荒削りした後、サンダーで仕上げていたんですけど、いやはや、トリマーは楽です。
ちょっと色々と作りたくなっちゃいました( *´艸`)
上手く使えば、ジグソーを買わなくても型抜きなど出来そうですよ~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
実はケンタも、ベビーサンダーで荒削りした後、サンダーで仕上げていたんですけど、いやはや、トリマーは楽です。
ちょっと色々と作りたくなっちゃいました( *´艸`)
上手く使えば、ジグソーを買わなくても型抜きなど出来そうですよ~^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年10月08日 16:47

トリマー良いですねー、一気に高級感が!
棚板を分割されているのも使い勝手に柔軟性がでて良いですねー
自作ワザもですがアイデアがナイスです
これで週末晴れてくれれば。
ですが、だんだんと進路が、なんか関東の方がヤバそうな感じになってきていますのでお気を付けくださいねー
棚板を分割されているのも使い勝手に柔軟性がでて良いですねー
自作ワザもですがアイデアがナイスです
これで週末晴れてくれれば。
ですが、だんだんと進路が、なんか関東の方がヤバそうな感じになってきていますのでお気を付けくださいねー
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2019年10月08日 16:52

やんちゃまんけんたいさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(^^)/
トリマーをゲットして思ったんですが、早くから導入すべきだった!
って思うほど便利で簡単に良い仕上がりになります^^
今度はルーターでもゲットいて彫刻でも・・・いやいや、それはしませんがwww
台風、ヤバそうですね。
太平洋沿岸のまだ被害から復活していない地域が心配です。
コメントありがとうございます(^^)/
トリマーをゲットして思ったんですが、早くから導入すべきだった!
って思うほど便利で簡単に良い仕上がりになります^^
今度はルーターでもゲットいて彫刻でも・・・いやいや、それはしませんがwww
台風、ヤバそうですね。
太平洋沿岸のまだ被害から復活していない地域が心配です。
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年10月08日 17:11

こんにちは。
相変らずのハイクオリティ、さすがデス @o@
トリマー、あるといろいろと作れますよねぇ・・・(憧)
にしても本当に週末や連休ばかりを狙って台風が来ますねぇ・・・(怒)
台風の進路が直撃コースから外れてくれることを祈るばかりデス・・・
相変らずのハイクオリティ、さすがデス @o@
トリマー、あるといろいろと作れますよねぇ・・・(憧)
にしても本当に週末や連休ばかりを狙って台風が来ますねぇ・・・(怒)
台風の進路が直撃コースから外れてくれることを祈るばかりデス・・・
Posted by GRANADA
at 2019年10月08日 17:20

ま、またオサレツールを作ったのですね!
不器用な私にはうらやましい限りです^^
ここまで大掛かりなものは難しいですが部分部分は実践できるので参考にさせていただきます<(_ _)>
不器用な私にはうらやましい限りです^^
ここまで大掛かりなものは難しいですが部分部分は実践できるので参考にさせていただきます<(_ _)>
Posted by 煙の中
at 2019年10月08日 17:22

GRANADAさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
有難うございます^^褒めていただくと作った甲斐があります!
今度はトリマーを使って、肉球マークでも抜こうかと企んでおりますwww
週末の悪天候・・・まいっちゃいますね。
最高の季節なのに残念です( ;∀;)
コメントありがとうございます(#^.^#)
有難うございます^^褒めていただくと作った甲斐があります!
今度はトリマーを使って、肉球マークでも抜こうかと企んでおりますwww
週末の悪天候・・・まいっちゃいますね。
最高の季節なのに残念です( ;∀;)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年10月08日 18:28

煙の中さん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)
ずいぶんと軽量化に成功しました!てか、以前の物が重すぎでしたwww
見えない所は、かなり手を抜いているので
実物をみたら、「あ~、コレなら作れるかも」って思いますよ( *´艸`)
木製なので、失敗しても、レッツ焚火に使えますから~www
コメントありがとうございます(*^-^*)
ずいぶんと軽量化に成功しました!てか、以前の物が重すぎでしたwww
見えない所は、かなり手を抜いているので
実物をみたら、「あ~、コレなら作れるかも」って思いますよ( *´艸`)
木製なので、失敗しても、レッツ焚火に使えますから~www
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年10月08日 18:31

こんばんは。
大型台風が不安ですよね。何事もなければいいんですが。
それとやたらと連休や週末に台風きますよね(汗
平日なら会社も休みに…スミマセン不謹慎でした。
台風はさておき凄い技術!高級テーブルの天板みたい。
棚になるのもいいし、棚を置き換えられるのも便利ですね。見た目と実用性を兼ねた高性能なアウトドアテーブル&ラックの完成ですね。
大型台風が不安ですよね。何事もなければいいんですが。
それとやたらと連休や週末に台風きますよね(汗
平日なら会社も休みに…スミマセン不謹慎でした。
台風はさておき凄い技術!高級テーブルの天板みたい。
棚になるのもいいし、棚を置き換えられるのも便利ですね。見た目と実用性を兼ねた高性能なアウトドアテーブル&ラックの完成ですね。
Posted by マサカリ
at 2019年10月08日 19:27

マサカリさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)
いやはや、ケンタも不謹慎な事ばかり考えていますwww
高級に見えましたか!wwトリマーを導入した甲斐がありました( *´艸`)
トリマーとヴィンテージワックスさえ有れば無敵ですwww
棚は、色々と入れ替えられたら便利ですよね^^
うまくいきました~(^^♪
コメントありがとうございます(*^-^*)
いやはや、ケンタも不謹慎な事ばかり考えていますwww
高級に見えましたか!wwトリマーを導入した甲斐がありました( *´艸`)
トリマーとヴィンテージワックスさえ有れば無敵ですwww
棚は、色々と入れ替えられたら便利ですよね^^
うまくいきました~(^^♪
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年10月08日 21:12

こんばんは!
トリマーいいですね~!
仕上がりが断然違ってきますね!
羨まし!
トリマーいいですね~!
仕上がりが断然違ってきますね!
羨まし!
Posted by ヤギアニ
at 2019年10月08日 21:54

ヤギアニさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
トリマー、ハマっちゃいそうでwww
交換のビットを色々と買いたくなっちゃいましたよ~^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
トリマー、ハマっちゃいそうでwww
交換のビットを色々と買いたくなっちゃいましたよ~^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年10月08日 22:17

す、すげぇ…( ゚д゚)
あ、こんばんは!
もはや売り物といってもいいのでは?カメ太なら、いくらだったのー?て聞いてしまいそうな出来栄えだと思います!
自作したギアを持っていく、、、やっぱり楽しそうだなあ!!
天気良く無いですねー(-。-;
早くしないと冬になってしまいます…
あ、こんばんは!
もはや売り物といってもいいのでは?カメ太なら、いくらだったのー?て聞いてしまいそうな出来栄えだと思います!
自作したギアを持っていく、、、やっぱり楽しそうだなあ!!
天気良く無いですねー(-。-;
早くしないと冬になってしまいます…
Posted by ウラシマカメタ
at 2019年10月08日 22:20

ウラシマカメタさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(*^-^*)
使わなくなったら、試しにスポーツ系のリサイクルショップに持って行ってみようかな~wwwなんちゃって( *´艸`)
DIYって自己満足の世界でもあるので、キャンプ場で設置した自作ギアを眺めているのも楽しいですよ^^
出来が良いと、つい見ちゃいますwww
台風が1つ過ぎるたびに、寒くなっていきますからね~・・・
ところで、紅葉はどうですか?
もう見ごろの所もあるんでしょうかね~?
コメントありがとうございます(*^-^*)
使わなくなったら、試しにスポーツ系のリサイクルショップに持って行ってみようかな~wwwなんちゃって( *´艸`)
DIYって自己満足の世界でもあるので、キャンプ場で設置した自作ギアを眺めているのも楽しいですよ^^
出来が良いと、つい見ちゃいますwww
台風が1つ過ぎるたびに、寒くなっていきますからね~・・・
ところで、紅葉はどうですか?
もう見ごろの所もあるんでしょうかね~?
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年10月08日 22:39

おはようございます!
さすがケンタさんクオリティですね!!
白いレッグもとてもお洒落ですヾ(*゚▽゚)ノ
トリマー?で加工するとすごい製品っぽくなるんですね!
棚板を分解して乗せたスタイルが超!超!お洒落です!
キャンプと言わず家でも使いたい仕上がりですね(*´▽`)
私も今週末のファミキャンは中止になりそうです><
でもソロで行けたらソロ出撃します!笑
さすがケンタさんクオリティですね!!
白いレッグもとてもお洒落ですヾ(*゚▽゚)ノ
トリマー?で加工するとすごい製品っぽくなるんですね!
棚板を分解して乗せたスタイルが超!超!お洒落です!
キャンプと言わず家でも使いたい仕上がりですね(*´▽`)
私も今週末のファミキャンは中止になりそうです><
でもソロで行けたらソロ出撃します!笑
Posted by tacc
at 2019年10月09日 06:42

おはようございます。
色々な道具が有って丁寧な仕上がりですね〜
確かに此れなら買わなくても良いって思える出来ですよね!
キャンプ中止残念でしたが、今度は晴れると良いですね^ ^
色々な道具が有って丁寧な仕上がりですね〜
確かに此れなら買わなくても良いって思える出来ですよね!
キャンプ中止残念でしたが、今度は晴れると良いですね^ ^
Posted by げお
at 2019年10月09日 06:46

こんにちは!
いつも仕上がりが美しい
素敵です
工具もいろいろ持ってると便利ですね
是非ガレージブランド立上げお願いします!
いつも仕上がりが美しい
素敵です
工具もいろいろ持ってると便利ですね
是非ガレージブランド立上げお願いします!
Posted by 酔いどれ天使
at 2019年10月09日 11:10

eaccさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(^_-)-☆
白レッグ、けっこう決まりました^^
ペンキの方が塗るだけなので、ワックスより楽でイイですwww
初めてトリマー導入しましたが、やっぱり便利です、
ただの木が立派にみえますよね( *´艸`)
週末は、コチラは大荒れになりそうなので
キャンプ以外のお出掛けも控えた方がよさそうです・・・
ソロも気を付けてくださいね~^^
コメントありがとうございます(^_-)-☆
白レッグ、けっこう決まりました^^
ペンキの方が塗るだけなので、ワックスより楽でイイですwww
初めてトリマー導入しましたが、やっぱり便利です、
ただの木が立派にみえますよね( *´艸`)
週末は、コチラは大荒れになりそうなので
キャンプ以外のお出掛けも控えた方がよさそうです・・・
ソロも気を付けてくださいね~^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年10月09日 16:59

げおさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(#^.^#)
久しぶりに工具を買いましたが、良い物を買ったなと満足しています。
これほど便利だと、買うのを見送っている
ルーターと、ジグソーも欲しくなってしまいますwww
19号で台風は終わって欲しいですよ~・・・
来週は大好きな場所なので、ぜひ晴れて欲しいです!
コメントありがとうございます(#^.^#)
久しぶりに工具を買いましたが、良い物を買ったなと満足しています。
これほど便利だと、買うのを見送っている
ルーターと、ジグソーも欲しくなってしまいますwww
19号で台風は終わって欲しいですよ~・・・
来週は大好きな場所なので、ぜひ晴れて欲しいです!
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年10月09日 17:03

酔いどれ天使さん、こんにちは^^
コメントありがとうございます(^^)/
道具が揃うと、作業場が欲しくなってきますwww
加工場が有ったら、雨の時にも木工出来るんですけどね( *´艸`)
ガレージブランド・・・出来たらいいんですけど
人に渡すとなると、手を抜けないので疲れちゃいそうです(笑)
コメントありがとうございます(^^)/
道具が揃うと、作業場が欲しくなってきますwww
加工場が有ったら、雨の時にも木工出来るんですけどね( *´艸`)
ガレージブランド・・・出来たらいいんですけど
人に渡すとなると、手を抜けないので疲れちゃいそうです(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年10月09日 17:06
