ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年11月29日

NEUTRAL OUTDOOR GE Tent6.0


思わぬ価格で売りに出ていたので
すかさず購入した、ニュートラルアウトドア GEテント6.0がやってきましたくす玉

分かってはいたのですが、収納時からして、その長さには驚きました汗



NEUTRAL  OUTDOOR GE Tent6.0

我が家の3人用ソファーに置いてみたら、ちょうど置ける感じでした( *´艸`)

新幕が来たら、張りたいのは当然の感情なので、馴染みのキャンプ場へ電話をすると、
嬉しい事にキャンセルが出ていたので予約をしましたハート

そんな訳でw 明日1泊で使い心地など確認してまいりますびっくり




このブログの人気記事
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②

DODツクツクベースを考える
DODツクツクベースを考える

ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ
ビンテージ幕と薪ストのデビューキャンプ

テントの乾燥とプチBBQ
テントの乾燥とプチBBQ

約1年ぶりの鹿沼出会いの森
約1年ぶりの鹿沼出会いの森

最新記事画像
キャンプ場紹介・出会いの森
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ②
鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ
DODツクツクベースを考える
木製 自在金具を作ってみた
約1年ぶりの鹿沼出会いの森
最新記事
 キャンプ場紹介・出会いの森 (2021-03-23 22:43)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ② (2021-03-21 23:08)
 鹿沼出会いの森 最高&最悪なキャンプ (2021-03-21 03:13)
 DODツクツクベースを考える (2021-03-13 23:12)
 木製 自在金具を作ってみた (2021-03-11 15:21)
 約1年ぶりの鹿沼出会いの森 (2021-03-02 16:04)

Posted by WAN CAMP ケンタ at 13:24│Comments(16)
この記事へのコメント
こんにちは。

出撃ですね。腰には気をつけてくださいね。
初張り兼ねたキャンプ、楽しみですね♪
Posted by マサカリマサカリ at 2019年11月29日 13:43
こんいちは~^^

新アイテムが届いて、ジっとしているハズの無いのは
むしろ嫁さんのほうです(笑)
私の腰なんて、気にも留めてないでしょう( *´艸`)

横長の幕って使った事が無いし、テント内のレイアウトをどうしようか?
そんな確認のキャンプになると思います。
幸い、紅葉がまだ楽しめるので、確認作業を済ませたら、ノンビリしたいと思います(^_-)-☆
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年11月29日 14:02
こんにちは(・ω・)

新幕到着&早速試し張りキャンプおめでとうございます!
ここのところ急に冬の冷え込みですからお腰をいたわりつつ、楽しんできてくださいねヽ(=´ω`=)ノ
Posted by いたちいたち at 2019年11月29日 15:50
いたちさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(^_-)-☆

早速行ってきますwww
予約は取りずらいけど、キャンセルを拾いやすいキャンプ場なので
空きは有ると思っていました(#^.^#)
しっかりレポできるか分かりませんが、頑張ります^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年11月29日 17:23
こんばんは〜

収納時から大物感が漂う佇まいですが、早速初張に行けるとは良いですね〜
此の分ですと、腰の調子も良いみたいですが、ゆっくり新幕で養生出来そうですね^ ^
Posted by げおげお at 2019年11月29日 18:56
げおさん、こんばんは
コメントありがとうございます(*´∀`)

太さは無いんですが、長いです(笑)
広げてみるのが楽しみです。
初張りなので、時間もかかってしまうかしれませんが、無理しない程度に楽しんできますねー\(^^)/
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年11月29日 21:58
ケンタさんも本日出撃ですね(^ ^)b
だいぶ冷えそうなので、新幕の実力が試される時!
ポリ幕で少しは負担軽いかとは思いますが、身体が冷えるのもあるので、皆さま言われるように腰にはお気を付け下さいね!
奥様も、新幕のワクワクに突然水に突入してSUP風写真を撮る(笑)にはリスクの高い時期になるかと思うので、のんびりヌクヌクキャンプ楽しんでくださ〜い(^ ^)
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2019年11月30日 06:02
やんちゃまんけんたいさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(^o^)v

アーリーで入ろうかと思ったのですが
あまり早く行っても、地面や芝が濡れていそうなので、ノンビリ行く事にしました。
確かに、体が硬く鈍っているので、無理しないようにします\(^^)/
幕がかっこよく張れたら、水上写真を撮らせたいですねー(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年11月30日 08:52
こんばんは。
大きそうなテントですね!
ミニマムキャンプを目指す我が家にはとーてー無理ですが、またホテルみたいなキャンプレポ楽しみにしてます。
Posted by ぴろきち★ぴろきち★ at 2019年11月30日 21:04
ぴろきちさん、こんにちは
コメントありがとうございます(*´∀`)

なかなか良いサイズ感でしたが、
色々と改善しなきゃ、いけない課題も分かりましたので、今回の1泊キャンプは
収穫がありました\(^^)/
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年12月01日 10:28
こんにちは。

この度はお世話になりました。

なかなか大きくて見映えのいい幕で、使い勝手も良さそうでしたね ^^

いずれまた鹿沼でお会いしましょう ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2019年12月01日 19:52
おはようございます
新幕おめでとうございます

ずいぶん長いんですね
重さも結構あるんですか?

張るのが楽しみですね!
(*´∀`)♪
Posted by 酔いどれ天使酔いどれ天使 at 2019年12月02日 08:09
GRANADAさん、おはようございます^^
コメントありがとうございます(#^.^#)

なんtなく、お会いできるんじゃないかな?って予感がしていました(笑)
また連泊の時に、ゆっくりと飲みながら、お話したいと思ってます( *´艸`)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年12月02日 10:03
酔いどれ天使さん、おはようございます^^
コメントありがとうございます(*'▽')

収納時は長いです。
タタミ方次第では、太くはなってしまいますが、短いほうが積載が楽なので
メーカーさんには改善して欲しいと思いました。
重さは、約22キロとの事ですが、
我が家が所有するテントの中では軽いほうです(笑)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年12月02日 10:06
こんばんは。

しかし大きなテントですね。
最大長6m!
でもインナールームで、「部屋」を分割できるから、
いろいろな使い方ができそうですね。

フィールドデビューレポ、楽しみです。
Posted by eco2houseeco2house at 2019年12月02日 18:40
eco2houseさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます(^_-)-☆

我が家では通常は、大人2人とワンコ4頭でのキャンプなので
とても広々と使えますが、
ワン友さんとのグルキャンになると、人以上にワンコが増えますので
宴会場としては最高かな?なんて思いますw

インナーを使ったり、フロアシートを外して土間スタイルになったり、
色々と楽しめそうです(#^.^#)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年12月02日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEUTRAL OUTDOOR GE Tent6.0
    コメント(16)